日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

泣きそうだった

2016-05-19 22:52:52 | 日常
ふー。

さっき、ふと昔を思い出して、泣きそうになった。

泣こうにも、なかなか泣けぬようになっておるから、泣くまでいかない。

泣けないのも、また辛いものよのぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんパクに行って来ました。

2016-05-19 00:16:26 | 日常
まんパク


先日、いつも遊んでくれる大学友人Nちゃんからお誘い頂きまして、食のフェス、

まんパク

に行ってきました。

東京の立川市、昭和記念公園です。

お天気も良くて、風もちょうどいい感じで、よかったです。

お昼過ぎから、地ビールの飲み比べ、宇都宮の餃子、もちもちポテト、プレモル、ステーキサラダ、焼き牡蠣…

食べたいもの、まだまだたくさんあったけど、そんなにたくさん食べられるわけもなく、ちょっと歩いて、イケヤにも行ってきました。

途中にヤギさんがいて、

「ムシャムシャして食った 草ならなんでもよかった」

みたいでした。

初めてイケヤに行きましたが、なかなか素敵なものばかり。

でもお値段は安いものもあれば、「え!」と思うものもあり、

「これが家にあるといいなぁ」

とか思いながら回ってきました。

ただ、イケヤ、ほぼ一方通行の冒険型アトラクションみたいで…いや、ダンジョンみたいな感じか。

グルグル回らないと出られないような感じで、

「これはなかなか出口にはたどり着かないな」

と思いました。

近道もあったので、それを使い、最後はイケヤのソフトクリームで締めてきました。

帰宅したら、12000歩、8.18km ほど歩いているのがわかり、結構歩いて、ちょうどいい運動でした。

「腹八分目じゃ帰れない」

とまんパクの看板に書いてあったけど、確かに、気づいたらおなかいっぱいになってました。

楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2062年未来人」

2016-05-17 00:06:51 | 日常
今日の地震で思い出したんだけど、2ちゃんに現れた

「2062年未来人」

がまた来るのが5月17日だったな。

信じる信じないは人によるけど、またなんか起きるのかな。

南海トラフ地震かな。

怖いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生に涯あれど名に涯は無し

2016-05-15 21:53:29 | 日常
我が命尽きても、魂は此処に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚の叔父さん

2016-05-12 22:58:03 | 日常
「お前もよ いったいどうやって耐えるのかと思ってた

 かあちゃん(妻)亡くして、どうなることかと思ったけどよ

 お前が今どう思ってるか知らねえけどよ

 そろそろいいんじゃねえか

 かあちゃん見つけろよ」

 

酔っ払っていた叔父さんを駅まで車で送りに行った時の車中の会話。

結婚しろということだ。

久しぶりに会った叔父さんだけど、本当に我が家のことを思ってくれてる。

ありがたいことです。



ただ、そんなことがあり得るのか、想像がつかない。

充分、生きたようにも感じるし、明日死ぬとしても後悔は無いのかもしれない。

幸せの定義など、人によって違う。

今後、本当に好きになって、守りたい人が出てくるのか。

その前に力尽きて、前のめりに倒れることは想像できる。




今の自分を幸せだと思うか?

人は自分が思うほど、不幸でも幸福でもない。

ただ肝心なのは、生きることに飽きないことだ。





どこかで飽きてる自分がいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が車で単独事故

2016-05-09 23:53:17 | 日常
日産のクリッパー



での事故。

近所のスーパーの駐車場から、裏の小さな道へ出ようとした時、下り坂でブレーキを踏みながら、下っていったという。

そしたら、いきなり急発進して、道路向かいの植え込みに突っ込んだ。

突っ込んで止まった後、足を確認したら、ブレーキを踏んでいたという。

幸い、人も車も巻き込まず、母にも大きな怪我は無かった。

クリッパーのバンパーが大きく破損したり、助手席の足元が内側に盛り上がっていた。

助手席に誰も乗っていなくてよかった。

助けに来てくれた人のおかげで、なんとか車を寄せて、自宅まで持ってきた。



この話を聞いたとき、

「ブレーキとアクセルを間違えたのかな?」

と真っ先に思ったが、母はお酒も飲んでいなかったし、いつも通っているスーパーだ。

何より印象的だったのが、突っ込んで止まった時に、足はブレーキを踏んでいたということだ。

クリッパーは、今日回収されて、修理と調査されるらしいが、こんなことがあるのか!?

ネットで調べてみたら、他社の車で同じような事例があったらしい。

急発進が。



事故があったのが昨日。

今日は母の様子はどこも痛くないらしいが、これから出てくるかもしれない。

ブレーキ踏みながら、道に出ようとしていたので、元々スピードはそんなに出ていなかったみたいだから、多分大丈夫だと思うんだけど…。

修理代は自費(保険)なのかなぁ。

明日担当営業に聞いてみるか。

ブレーキ踏んでて急発進したら、どんな人も事故になる。

本当に人も車も巻き込んでいなくてよかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(5月6日)の朝なんだけど…

2016-05-05 22:46:27 | 日常
地震を警戒してるんだよね。

「そりゃ毎日どっかで地震起きてるから、言ったもん勝ちだろ」

と言われたら、そらそうなんだけど。

根拠はと言われれば、

「そう囁くのよ 私のゴーストが」

って言うぐらいの根拠。

明朝はきっと何も起こらない。それでいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインで使ってるiPhone6s plusの様子

2016-05-04 18:42:42 | 日常










いつも、この白いPalmo 落下防止シリコンケースを付けているのだけど、それをしてても中のハードケースと、ガラス保護フィルムにダメージがあるとは…。

ハードケースは、カバンに入れたままどっかにぶつけたりしているんだと思う。

ガラス保護フィルムは、なんだか端がすぐに欠けやすい。

そこからヒビが入ってしまう。

そろそろ新しいケースとフィルムを買って取り替えよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年コメダ珈琲のかき氷(すでに始まっていた)

2016-05-04 18:15:50 | 日常
暑い…

暑いよ…

なんだこの暑さは。

関東でも30℃を超えるところがあったらしい。

暑すぎるので、近所のコメダ珈琲に電話して、

「かき氷始まってますか?」

とわざわざ尋ねてから、行ってきました。





コメダ珈琲のかき氷!

キャラメル味!

練乳とソフトクリーム(固め)も乗ってて、720円(税込)!

デカイ!ウマイ!キンキンに冷えてやがるッ!

サクッ!ジュワーッ!

早くも、かき氷にて涼をとりました。

いと美味し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は友人の誕生会

2016-05-03 15:06:30 | 日常
今夜は大学友人の誕生会です。

17時半に待ち合わせだけど、そろそろ家を出てみるかな。

天気もよくて、暖かくて、いい感じだ。

ちょっと風があるけど。

誕生日プレゼントを何にしようか思案中。

駅ビルに寄ってみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする