「自閉症講座」申し込みが190名に達しました。定員の200名まであとわずかです。
全国障害者問題研究会大阪支部・大阪発達支援センターぽぽろ共催「自閉症講座」
自閉症の理解と発達保障
日時 2月23日(日)
10時~16時40分(受付は9時40分から。)
場所 大阪市立中央会館1階ホール
(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅から徒歩5分。)
講師 午前 三木裕和氏(鳥取大学)
「自閉症児のココロの理解と実践」
○障害特性や行動変容ばかりに、気を取られていませんか。
○自閉症児ともココロを通わせる実践を、つくりませんか。
○職場の同僚と大事にしたい、自閉症児の見方や実践のこと。
午後 白石恵理子氏(滋賀大学)
「青年・成人期自閉症者の発達保障」
○ ◇◇プログラム、△△療法だけが「専門性」ではない。
○思春期から成人期へ。はたらくなかで、なかまのなかで自分らしく。
○職員集団として語り合う、実践づくりと職場づくり。
参加費
一般:3,000円
全障研会員・ぽぽろを育てる会会員・障害者家族・学生:2,000円
申し込み・問い合わせは大阪発達支援センターぽぽろ(☎06≠U964≠O703 Fax.06≠U964≠O704)までお願いします。申し込みのない方の当日参加は受け付けません。
全国障害者問題研究会大阪支部・大阪発達支援センターぽぽろ共催「自閉症講座」
自閉症の理解と発達保障
日時 2月23日(日)
10時~16時40分(受付は9時40分から。)
場所 大阪市立中央会館1階ホール
(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅から徒歩5分。)
講師 午前 三木裕和氏(鳥取大学)
「自閉症児のココロの理解と実践」
○障害特性や行動変容ばかりに、気を取られていませんか。
○自閉症児ともココロを通わせる実践を、つくりませんか。
○職場の同僚と大事にしたい、自閉症児の見方や実践のこと。
午後 白石恵理子氏(滋賀大学)
「青年・成人期自閉症者の発達保障」
○ ◇◇プログラム、△△療法だけが「専門性」ではない。
○思春期から成人期へ。はたらくなかで、なかまのなかで自分らしく。
○職員集団として語り合う、実践づくりと職場づくり。
参加費
一般:3,000円
全障研会員・ぽぽろを育てる会会員・障害者家族・学生:2,000円
申し込み・問い合わせは大阪発達支援センターぽぽろ(☎06≠U964≠O703 Fax.06≠U964≠O704)までお願いします。申し込みのない方の当日参加は受け付けません。