南張(なんばり)海岸(浜島町) 2010-04-15 09:17:08 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 南張海岸の正面は太平洋 海が荒れると波が大きい 頑丈な高い堤防が出来ている 堤防の階段を上がると左側に 浜島や志摩半島の御座まで見える 美しい海 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
南張の海(浜島町)) 2010-04-15 09:12:36 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 南国のような美しい海です なぎさに 白い波が寄せ 長閑な春の海です しかし 今年は 中央アジア高地や あちこちで大地震 氷河火山など異常事象が続く 桜もかなり北上した春と言うのに 春と冬が同居の季節も異常 毎日が写真のような 気候になって欲しい ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
田曾(たそ)(南伊勢町) 2010-04-15 09:09:53 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 南張の隣は 田曾(たそ) 漁業の町です 漁港の山手には民家が立ち並ぶ 家が高い場所に建っているから いつも海の状態がわかりますね ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
田曾(たそ)の海(南伊勢町) 2010-04-15 09:07:29 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 田曾漁港と太平洋の間には 波消しブロックや 大築堤がある 堤防から海を見ると 海水は透き通り 海藻が繁って 魚の泳ぐ姿が見える ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
田曾(たそ)の突堤(南伊勢町) 2010-04-15 09:04:13 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 埠頭の様な 頑丈な突堤 田曽漁港の出入口 そこには大きな灯台がある 天候良く 家族で釣りを楽しむ姿が見受けられた ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!