猿田彦神社御田祭(伊勢市宇治浦田町) 2011-05-06 06:42:20 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 毎年5月5日は 恒例の 猿田彦神社の御田祭です 役どころの 装束は 華やかです 上の写真は 男女各8人の植方で 桃山時代の古代風俗です 中の写真は 稚児さんです 下の写真は 玉苗を運ぶ八歳の童女 乙女です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
猿田彦神社御田祭を お稚児さん(伊勢市宇治浦田町) 2011-05-06 06:39:56 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 お稚児さんが 着飾って お田植えを見学です 物珍しいのか おとなしく 神妙のようです ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
猿田彦神社のお田植え(伊勢市宇治浦田町) 2011-05-06 06:38:07 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 お田植えは 桃山時代の装束のまま 田圃へ入り お囃子の中 挿苗が進んでゆく ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
猿田彦神社の田植え・団扇角力(伊勢市宇治浦田町) 2011-05-06 06:35:10 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 大団扇の角力です 田植えが終わると 縁起の恵比寿 大黒を描いた 大団扇を持って 田植えが終わった 田圃の中で 団扇を合わせ押し合いの角力です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
猿田彦神社の田植え豊年踊り(伊勢市宇治浦田町) 2011-05-06 06:33:03 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 田植えが終わると 本殿前で 豊年踊りが行われる 「生えよ 生え」とを 繰り返し 唱える 稲の生長を祈る 言葉だろう 豊年踊りが終わると 団扇角力の 大団扇 破りが行われる 奪い合って 家へ持ち帰り 神棚に お供えしておくと ご利益があるんですって ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!