伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

早い入梅とハコネウツギ(伊勢志摩)

2011-05-28 06:10:59 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
今年は 例年の2~3週間も早い 
史上2番目の入梅

超大型台風の接近も伝えられている

東日本大震災から
天候も異常のように思われる

梅雨といえば 「あじさい」を思い浮かべる
葉が 「あじさい」に似た
スイカズラ科の ハコネウツギが
美しくなった

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


オオキンケイギク(南伊勢町下津浦)

2011-05-28 06:08:48 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
道路沿いや空き地に
オオキンケイギクが
咲き乱れている

おそらく 道路敷設の時
法面や空き地に
蒔いたものだろう

車窓の景色が楽しい

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


塩鹿(しょしか)海岸(浜島町)

2011-05-28 06:06:03 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
晴天の塩鹿(しょしか)海岸は
太平洋に向いている

キラキラと煌く海
波は 大きくはないが
力強く 海岸に寄せる

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


塩鹿(しょしか)海岸の波(浜島町)

2011-05-28 06:02:21 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
波頭が 砕ける一瞬です
目では解り難いが

写真で止めて見ると
リアルで 迫力があります

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


女性の願いを叶える 相差(おうさつ)の石神さん(鳥羽市相差)

2011-05-28 05:57:21 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
鳥羽市の相差には
女性の願いを 1つだけ叶えてくれる
石神神社がある

最近は 多方面で紹介され
訪れる女性は
広域に広がり 増えている
勿論お伴の男性も

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い