伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

猿田彦神社御田植の子役(伊勢市宇治浦田町)

2013-05-07 05:51:56 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
御田植に出席の稚児は 
おひな様のような冠を頭に戴き
着飾って参加する

八乙女 地元の8歳になる童女
早苗をお供えする役です


人気ブログランキングへ

猿田彦神社御田植(伊勢市宇治浦田町)

2013-05-07 05:50:23 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
手甲 脚絆 女は 市女笠 男は待烏帽子
身に着けるものは 桃山時代の古代風俗です

天候に恵まれ 田に映る景色が素晴らしです


人気ブログランキングへ


猿田彦神社御田植の団扇角力(すもう)(伊勢市宇治浦田町)

2013-05-07 05:47:02 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
お田植が終わると
大きな団扇を持って 植えたばかりの
田に入り 団扇相撲が行われ終了する


人気ブログランキングへ

猿田彦神社御田植の豊年踊(伊勢市宇治浦田町)

2013-05-07 05:43:41 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
豊年踊(ホコリ)
植え方の男たちは 
左手に羽団扇 右手に扇を持ち
それらを 上下に交差させるようにしながら
「ハエーヤハエ」の掛け声で
豊年を祈願する踊り
「ホコリ」が神前で行われた

続いて 踏舞(トウマイ)
藁を打ち 縄をない 鼓を俵に見立て俵を編み
収穫した稲が貯蔵する

貯蔵中に盗人が入り 俵が重すぎて尻餅をつく
追っかけて取り戻すなどの
面白おかしく表現する踊りです

最後は 笛と太鼓を奏しすべてが終了した


人気ブログランキングへ