伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志摩の海女

2013-05-29 05:26:33 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
海女は 志摩地方の産業です
午前 午後のそれぞれ 2時間
眼鏡の中の空気で 潜水し
漁を行う 重労働です

海に出かける海女さんです


人気ブログランキングへ

志摩の海女 こんな近くにも

2013-05-29 05:21:32 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
満潮時は 見えないが 
干潮で良く引いている海の
海中は 海藻が繁茂している

サザエや アワビは 海藻を食べているから
こんなところで 生息しているのかも知れません


人気ブログランキングへ

志摩の海女 潜りから浮上へ

2013-05-29 05:18:49 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
海女は そのままでは 浮上し深くは潜れない
腰に錘を巻いている
その重さは 30Kgを超える
水中では 丁度よさそうである
しかし 水から出ると 体は重いこと

水中眼鏡の中の空気で潜る海女は
ぎりぎりで浮上する
海中から 顔を出すと 口を絞り
一気に空気を吐きだす
その時 ヒュ~と出る音が磯笛です
この磯笛は 海女の嘆きのようにも聞こえる


人気ブログランキングへ