伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志摩・あづり浜(越賀)

2013-05-17 06:26:04 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
美しい海です
夏が来ると 
海水浴のできる海の穴場です

写真上の方に ラインが見える
これは 湾口に自然にできた
波バリア 大潮の干潮のときだけしか
見られません


人気ブログランキングへ

ハマヒルガオの咲く浜辺(志摩・越賀)

2013-05-17 06:22:42 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
ハマヒルガオが 海岸の砂地に
一面に咲いている
楽しい風情です

ハマヒルガオ 地下茎で砂の中ではい
葉は 厚く光沢がる
長い花柄を出し 淡紅色の花は 可愛い


人気ブログランキングへ

ハマボウフウとコウボウムギ(志摩・越賀)

2013-05-17 06:21:22 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
あづり浜には ハマヒルガオのほかに
砂浜特有の ハマボウフウとコウボウムギもあった

ハマボウフウは セリ科で 海岸の多年草
漢方薬に使われるほか 食用にもなるようです

コウボウムギ
砂の中に長く匍匐茎を延ばし 
砂の表面に葉を出した群落になる
かつて茎の基部の繊維で筆を作った
また 果実が食用にされた例もあるようだ


人気ブログランキングへ

罠を掛ける漁師(志摩・越賀)

2013-05-17 06:19:55 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
夕暮れが近ずくと
あづり浜の海に 漁師の船が現れ
波バリア付近で 罠を仕掛ける網籠
入れる
今は 何が獲れるのだろう


人気ブログランキングへ