津村花開道は満開(伊勢市津村) 2013-05-16 06:13:29 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 遊休農地を 水環境保全工場事業として 花を植え景観形成を行っている 津村の花開道 黄色の花菱草 紅いポピーが咲き 山の風景とも良くマッチしている 人気ブログランキングへ
津村花開道・ポピー(伊勢市津村) 2013-05-16 06:08:51 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 ポピーの花畑は 美しい カスミソウの白いぼかしを背景に ポピーの花が良く似合う 一面に広がる ポピー畑 人気ブログランキングへ
津村花開道・アグロスマンテ(伊勢市津村) 2013-05-16 06:05:51 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 アグロスマンテは ヨーロッパでは コムギ畑の厄介者扱いだったが わが国では 切り花や花壇に植えている 麦畑では 麦と競争して背丈が伸び すじ状の斑点の入った桃赤色の花が 風になびく優しい風情です 人気ブログランキングへ
津村花開道・ルピナス(伊勢市津村) 2013-05-16 06:02:21 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 当地では ルピナスの栽培は 夏草花園から始まったが ここ津村の花開道でも3年ほど前から 植えるようになった 今年は 立派に咲き揃った 人気ブログランキングへ
志摩の海に赤潮(志摩町越賀) 2013-05-16 06:00:45 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 太平洋に面した入り江は レンガ色の色素を流したような 海水が漂っている 急激な気温の上昇もあり 早くも赤潮が発生している 人気ブログランキングへ