宇治山田駅は 1931年 久野節の設計で完成した
幅120mの堂々たる駅舎外部壁面は クリーム色のテラコッタ・タイルで
全面装飾され 入口上部には八角形の窓が並ぶ
コンコースの高い天井共々 デザインに優れた
昭和初期の名建築と評価されておいる
駅舎屋は 2001年 国の有形文化財に登録された
素晴らしい建築物です
人気ブログランキングへ
幅120mの堂々たる駅舎外部壁面は クリーム色のテラコッタ・タイルで
全面装飾され 入口上部には八角形の窓が並ぶ
コンコースの高い天井共々 デザインに優れた
昭和初期の名建築と評価されておいる
駅舎屋は 2001年 国の有形文化財に登録された
素晴らしい建築物です
人気ブログランキングへ
伊勢市内を歩くと 目に入った社は
伊勢市一之木町ある須原大社
この辺りは 伊勢市の中心でもある
ところが 須原は「洲原」で
宮川の支流清川の流域で
この辺りが一面の河原であったと言われ
この地域の産土神(うぶすなかみ)で守護神と
稲荷です
人気ブログランキングへ
伊勢市一之木町ある須原大社
この辺りは 伊勢市の中心でもある
ところが 須原は「洲原」で
宮川の支流清川の流域で
この辺りが一面の河原であったと言われ
この地域の産土神(うぶすなかみ)で守護神と
稲荷です
人気ブログランキングへ