切原・浅間祭は 7月第一土曜日 朝8時から
大祭準備にかかる
日曜日 午前1時 火入れがされ 餅つき開始です
餅は 3俵搗き 切原の ほぼ全戸(184戸)に
配るようです
この お祭りは 富士講の方が行い
集落あげて支えられている
餅つきは 4本の杵で 餅つき唄を歌い
加速度的に搗き なかなか面白い見ものです

人気ブログランキングへ
大祭準備にかかる
日曜日 午前1時 火入れがされ 餅つき開始です
餅は 3俵搗き 切原の ほぼ全戸(184戸)に
配るようです
この お祭りは 富士講の方が行い
集落あげて支えられている
餅つきは 4本の杵で 餅つき唄を歌い
加速度的に搗き なかなか面白い見ものです

人気ブログランキングへ