伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

夏草花園の白花の「はす」(志摩市磯部町)

2014-07-16 06:20:51 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
はすの花は ピンク系の花に目を奪われがちですが
白一色は 清楚で 心落ち着きます


人気ブログランキングへ

夏草花園の「はす」(志摩市磯部町)

2014-07-16 06:20:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
花は 美しく咲いているが
このところ 訪れる人も少なくなった
はす田 
急に 小雨がぱらつきだした
花弁に 小雨で きらつくものが見える


人気ブログランキングへ

夏草花園のヒャクニチ草(志摩市磯部町)

2014-07-16 06:17:17 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
子供のころから 慣れ親しんだ
ヒャクニチ草 良く肥えて花も大きい
今は ジニアと云い 原産地はメキシコ


人気ブログランキングへ

野鳥 アオバズク(志摩市立神)

2014-07-16 06:16:30 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
立神の森に 数年前から アオバズク飛来している
青葉が芽生える季節に 飛来することが由来

用心深い鳥で 警戒心が強い
来なくなるのも困るから 

立神では 刺激しないように 
静かに 遠くから見守っている


人気ブログランキングへ