桜紀行で五ヶ所へ (南伊勢町) 2022-04-12 22:14:54 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 五ヶ所川堤の桜は 咲くのはやや遅く 豪華な花で初々しく咲いていた 桜は 川淵に咲くが 年々樹が弱ってきている 保存会でもでき 美しい桜を守ってほしい
牡丹桜 2022-04-12 22:13:42 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 五ヶ所川の桜は 銘木だろうが 表示されていなく 大阪造幣局の通り抜けに行ったとき 名前と写真を撮り 五ヶ所愛洲の里の方と 見比べたが 桜談義したが 名前の決め手には至らなかった 思い出が懐かしい しかし 美しい桜です
小さな祠 2022-04-12 22:09:15 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 散策していると 小さな祠発見 さてさて 何だろうと きょろきょろしていると 何と 祠より 大きな銘板があった 秋葉権現 昔は失火炎上が多かったのだろう