3月下旬から5月 長い葉の間から細い花茎を伸ばし
はっきりとしたコントラストの花を穂状に咲かせる
最もよく見るのはスパラキシス・トリカラー(三色の意味)
花弁の中心が黄色と黒色 それに主たる花弁の朱色が加わって3色
フリージャーかなと思いきや アヤメ科 / スパラキシス属です
アケビの実は バナナの半分から 四分の三の大きさになり
とろけバターのように柔らかく 香りよく バナナより美味しい
花は コモリの様な 茶褐の花を無数に咲かせた
アケビは 本来二本を植えないと 結果しないとされている
我が家では 一本で 10~20コ収獲する
今年どれほど 採れるか楽しみです