伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志摩の海女 潜りから浮上へ

2013-05-29 05:18:49 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
海女は そのままでは 浮上し深くは潜れない
腰に錘を巻いている
その重さは 30Kgを超える
水中では 丁度よさそうである
しかし 水から出ると 体は重いこと

水中眼鏡の中の空気で潜る海女は
ぎりぎりで浮上する
海中から 顔を出すと 口を絞り
一気に空気を吐きだす
その時 ヒュ~と出る音が磯笛です
この磯笛は 海女の嘆きのようにも聞こえる


人気ブログランキングへ

京鹿の子・シモツケソウ=下野草(我が家)

2013-05-28 06:28:12 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
京鹿の子が咲いた 
朝露をかぶり ピンクが美しい

「京鹿の子」の名前は 京都の絞り模様からきている
鹿の斑点のような模様を ぎっしり並べたピンク色の
絞り模様が 花に似ている


人気ブログランキングへ

コスモス咲く(我が家)

2013-05-28 06:21:59 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
秋の花 コスモスが咲いた

コスモスは 丈が伸びすぎるので
9月に蒔き 小さく育てて咲かせていたが

今年は 桜の終わるころに 蒔いた

順調に生育し 80㎝ほどとなり
花も大きく咲き 時期はぐれの
コスモスを楽しんでいる


人気ブログランキングへ

サーフィン(志摩・国府の海)

2013-05-28 06:19:48 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
薄雲のある天候だが 
太陽は 見える暑い日です

志摩の海は サーファーで
すでに夏のような 賑わいです


好い波が来たようです
沢山の人が 狭い間隔で一斉にスタート
ぶつかったりしないのだろうか


人気ブログランキングへ

紫陽花が美しい季節(志摩)

2013-05-27 06:28:06 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
暫く天候が続いていたが これから1週間は
天候が崩れそう
梅雨もそこまで来ている
花屋さんの店先では 紫陽花が
きれいな花を楽しませてくれる
鮮やかな 紫陽花の花


人気ブログランキングへ

愛らしい紫陽花(志摩)

2013-05-27 06:25:55 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
紫陽花は 白や水色だったが
改良されて 楽しい色となった
6月の梅雨は 鬱陶しいイメージを払しょくし
雨も また 楽しい季節です


人気ブログランキングへ

可愛い花 紫陽花(志摩)

2013-05-27 06:23:36 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
先の花とよく似ているが
ちょっと違うようにも思われる
一鉢一鉢 それぞれ 美しい花 
紫陽花

こんな紫陽花をながめていると
梅雨も また楽しい季節


人気ブログランキングへ

伊勢志摩ツーデーウオーク

2013-05-26 06:24:34 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
5月25・26日の2日間
志摩一円で 7コースに分かれウオーキング大会が
行われている 
参加者は 全国で のエントリーは 3600人ほどのようです
いずれも賢島を出発 賢島へ戻るコースです
背中にゼッケンを張り 甲賀の農道をゆく一団です
昨日も 今日も好天に恵まれ ウオーキングには最高も天気で
志摩の素晴らしい景色が あちこちで見られることでしょう


人気ブログランキングへ


伊勢志摩ツーデーウオーク 3

2013-05-26 06:22:26 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
後続は かなりの人がつながっている
このあたりの人達は 
みなさん和気藹々のようです
柵の中は スイレンの池です
花を見ながらの移動です


人気ブログランキングへ