#シギ 新着一覧
![ホウロクシギ Numenius madagascariensis :日本最大級のシギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/01/9f80f31a547af9725cffede3d2944854.jpg)
ホウロクシギ Numenius madagascariensis :日本最大級のシギ
2022年10月30日(日)ホウロクシギ Numenius madagascariensis 20221021 体長60cmほど口ばし全体がまだベージュ色なので、若鳥なのだろうか?
![ツイッギー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/ff/47cfe8764db1e78b76b58a8f769993bd.jpg)
ツイッギー
セイタカシギを見ると、いつも、1960年代に一世を風靡したファッションモデルのツイッギ...
![オバシギ Calidris tenuirostris 幼鳥?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/90/b5a9b8150535533cff7c39d286c02ba2.jpg)
オバシギ Calidris tenuirostris 幼鳥?
2022年9月23日(金)オバシギ Calidris tenuirostris 幼鳥かな?20220904 30cmほ...
![コアオアシシギ ~ようこそ!~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/ba/91edc70aa939d5c2f43f3dd5dc4104d2.jpg)
コアオアシシギ ~ようこそ!~
コンデジでは とても太刀打ちできないと諦めていたら飛んですぐ近くまで来てくれました♪これからオーストラリアまでの長い旅だね...
![アカエリヒレアシシギ ~初めましての可愛い子~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/64/006a7d97d7b0de0ce3269458a653f663.jpg)
アカエリヒレアシシギ ~初めましての可愛い子~
思いがけずに初めての場所 休耕田でちっちゃな可愛らしい方との初めての出逢いが待っていてく...
![秋になってきたね~ 旅行でもしてみたいね~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/21/890d3a1a94a6b4433c4d51fe8bd8d803.jpg)
秋になってきたね~ 旅行でもしてみたいね~
旅行券も復活したんだってね~秋だもん、旅行もしてみたいけど、ボクちゃん、ずっと引き籠もりなんだもんね~。仲間は毎年旅行しているけど、ボクちゃんたちはしないからね。 
![トウネンの群 ため池で採食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/19/ef067704eb2f428cd22b634769dabcf7.jpg)
トウネンの群 ため池で採食
水位の下がったため池にトウネンの群があちこち飛び回る8羽前後の小さな群でした。水底の泥...
![コアオアシシギ3羽・アオアシシギとの識別点は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/a0/84338e1a7c729dc883448f51756cc82e.jpg)
コアオアシシギ3羽・アオアシシギとの識別点は?
コアオアシシギ3羽もオグロシギ5羽、と同時期に飛来しました。よく似ているアオアシシギを小...
![思い出のエリマキシギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/c0/6fd4454355449106a2962fc96bbb4169.jpg)
思い出のエリマキシギ
地域に一羽のエリマキシギが入って大人気とか。現地に行かない代わりに、懐かしいエリマキシ...
![葛西臨海公園 東なぎさの野鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/e5/a90b390fb14f16a58b75aded3280fa02.jpg)
葛西臨海公園 東なぎさの野鳥
葛西臨海公園 東なぎさと西なぎさの野鳥を探索 東なぎさには沢山のカワウ、ウミネコ その中...
![オグロシギ 5羽が飛翔!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/4d/920f5ef487f4e60530b498bcd265d792.jpg)
オグロシギ 5羽が飛翔!
郊外のため池に数日滞在した5羽のオグロシギ早朝の静けさの中 みごとな飛翔を見せてくれま...