もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

自分に向いているか?ではなく、それが好きか?という視点で(アシュタール)

2015-05-06 | 覚書

破・常識 あつしさんのブログより

http://5am5.blog.fc2.com/blog-date-20150505.html

これは私に向いてるの?

今日の破・常識!

”愛”で満たされたところから出てくる行動は、

       自己中にはならず、周りに光を放つ・・・らしい(笑)

ライブトークセッションで よく話題に上る・・

私は どんな仕事に向いていますか??・・というご質問について 

アシュタールからのメッセージをお伝えします。


「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

向いている・・ではなく、それが好きか?・・

と言う視点で見るようにしてください

向いている・・と言うのは、誰かから見た視点です。

あなたは、向いている仕事をするのではなく

(仕事だけではありませんが)、

あなたが好きだと思える仕事(活動)をして下さい。

好きなことをして、夢中になっているときに これは私に向いているか?

・・と言う発想は出てこないはずです。

ただ、自分が好きで、それをやりたいからしている・・それだけです。

そして あなたが楽しんでいると・・人から その仕事(活動)

が向いてるんですね・・と、言われるでしょう!

この違いが分かりますか?

ですので、何よりも自分の感覚を信じ、

素直に自分を表現することだけに集中してください。

そして、自分の好きなことばかりするのは 自己中かな?

などと考えずに、どんどん自分の好きなことをしてください。

そうすると、あなたの中は満たされ、エゴではなく

”愛”から行動できるようになります

自己中・・と言うのはエゴから出ることですので、

”愛”で満たされたところから出てくる行動は、

自己中にはならず、周りに光を放つ行動になって行きます。

とにかく、あなたは 自分を大切にして、

自分の中を”愛”で満たすことに集中してください

理解していただけましたでしょうか?


あなたに 愛と感謝 そして平和の光を送ります。」



ありがとう アシュタール!

機嫌のいい人たちの社会に標語は必要ない、自然に気遣える、満たされているから(アシュタール)

2015-05-06 | 覚書

破・常識 あつしさんのブログより

http://5am5.blog.fc2.com/

機嫌のいい人達の社会

今日の破・常識!

機嫌のいい人達の社会では 

標語(スローガン)は、全く必要ない・・・らしい(笑)

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

人には 優しくしましょう。

いじめをなくしましょう。

人から 物を盗んではいけません。

困った人がいれば 手を差し伸べてあげましょう。

挨拶をしましょう。

お年寄りや体の不自由な人には席を譲りましょう・・・など

あなたの世界には このような標語(スローガン)?が たくさん

あるようですが・・どうして このような言葉が必要になるのでしょうか?


これらは 当たり前のことです。

でも このような言葉が標語(スローガン)として 

言われるのは当たり前ではないからですね。

とても 違和感を感じます。


そして このようなことは人に言われてすることではありません。

このように振る舞える人が素晴らしい人だと言われ 

それを目指しなさいとされる社会にも とても違和感を感じます。

こうしなさい、こうすればいい人だと思われますよ・・

と言われ意識してすることではないことはわかりますね。

このような事は 意図してされることではないのです。

しなくちゃ・・と思ってすることではないのです。


自分の中が 愛で満たされている人は 

人に言われなくても自然と行動出来ます。

あなたも とても機嫌がいい時はどうですか?

とても寛容になり 人が好きになり楽しい言葉や感謝の言葉を

自然と口に出来るようになりますね。

反対に 機嫌が悪い時はどうでしょうか?

人に優しくしなさい・・と言われても素直にはなれませんし 

感謝や愛の言葉など口から出ることは無いでしょう。


私が言いたいことが伝わっていますでしょうか?

機嫌のいい人達の社会では 

このような標語(スローガン)は、全く必要ないのです

機嫌のいい人たちは 気楽に挨拶をします・・

挨拶をすれば 笑い合えば 気持ちが通じます

(エネルギーの交流が出来ます)。

気持ちの良いエネルギーの交流が出来ると

もっと機嫌がよくなるのです。

そうすると 気持ちのよいエネルギーの交流をした人に 

意地悪をしようとか、その人のものを盗もうとか 

絶対に思わなくなります

反対に お互いに楽しくなるように何かできないかな・・

と心から思います。

ですから 優しい言葉をかけたり 

気遣ったり出来るようになるのです


このような標語(スローガン)を必要とするところは 

機嫌がよくない人が集まっているということになります。

学校などでも 機嫌のいい人が集まっていれば 

校則などは必要ないのです。

会社でもそうです・・社会全体もそうです。


機嫌のいい人は 自分の中が 

愛(エネルギー)で満たされている人ですから

人から エネルギーをいただく必要がないのです

そして 常にそのエネルギーは溢れ出ていますので 

人にも差し上げることが出来るのです。

みんなが機嫌がよくなって 

愛のエネルギーを人に贈りあうことができれば

自然と楽しい社会になることは イメージできますね。

このような標語(スローガン)は 全く必要なくなります。


ですので あなたから機嫌がよくなるようにしてください(笑)

機嫌の良いあなたは 楽しくて 

気持ちの良いエネルギーを周りに放射します

そのエネルギーに共振して 周りの人も機嫌がよくなります。

そしたら 機嫌の良いエネルギー同士また共振して 

お互いもっと機嫌がよくなり

コミュニケーションがとてもスムーズで 

気持ちの良いものになります。


ですが 反対に考えないでくださいね。

気持ちのいいエネルギーを放射したいと思わないでください。

そうすると反対に放射出来なくなります・・

あなたが機嫌がよくなることで 自然に気が付かないうちに 

気持ちの良いエネルギーが放射出来るのです。

意図して 放射しようとすると 

エゴが邪魔をして楽しくなくなりますので

結果 放射出来なくなるのです。

わかりますね(笑)

おかしくて笑っていると その笑いに誘われ 

みんなも笑うから もっと笑おう・・なんて思ったとたんに 

おかしさが消えてしまい笑えなくなるのと同じです。

シンプルに 単純に笑うから 

その笑いのエネルギーが共振して楽しくなるのです。

マインドが邪魔をすると シンプルではなくなり 

笑いが止まってしまいます(笑)


ですので 機嫌良くなってください(笑)

機嫌よくなるためには どうすればいいのでしょうか?

もう お分かりですね(笑)

・・・好きなこと 楽しいことをしていてください・・

といつも言っている言葉で終わりたいと思います(笑)


あなたに 愛と感謝 そして平和の光を送ります」



ありがとう アシュタール!

人間に伝えて欲しい・・南の島にある観光スポットからのメッセージ

2015-05-06 | 覚書

ミナミのライトらいとライフ~light,right,lihe~さんより

http://ameblo.jp/kuni-isle/

2015-05-05 18:35:23 
テーマ

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かりましたね。

とてもいい気候だし 長いお休みもあるのでいろいろなところに観光に

行かれた方もいらっしゃると思います。

で、最近ちょっと話題になっている南の島にある観光スポットの中に

いる存在?からメッセージが来たんです。

その存在は、かなり怒っていました。

要約すると・・・私たち人間の態度があまりにもひどい、礼儀も何も

あったもんじゃない。あまりにも目に余る・・ということでした。

バシャバシャフラッシュを焚いて写真を撮るわ、勝手にいろんな物を持っていくわ、

挨拶の一つもないわ・・いったい何を考えているのか?・・って。


そりゃそうですよね・・・私たちだって 自分の家に知らない人が 何の挨拶もなく

勝手に土足で入って来て 家の中を物色し 物を壊したり持っていったりしたら

怒りますよね・・それと同じですよね。

彼らは、そこにずっといたんです・・生活?してたんです。

最近になって そこを人間が見つけて 勝手に観光スポットにしてドヤドヤ来るわけです。

その存在は 来てはいけない・・とは言ってませんでした。

ただ 礼儀をわきまえてほしい・・と 強く言っていました。

そして これは絶対にしたくないけど・・これ以上礼儀を忘れた行動をとるなら

人間がもう来れないように しなければいけなくなるかもしれない・・ってまで

言ってたんです。(たとえば 落盤事故のような形で 来れなくするかも・・)

もう我慢も限界だと・・・!

これを 伝えてほしい・・と!

尊敬と礼儀さえしっかりと守ってくれれば 来てくれるのは構わない・・と!


・・ということで お伝えさせていただきました。


では 今日のさくやさんからのメッセージをお伝えしますね

「この前から 同じ事を繰り返しているみたいだけど とても大切なことなので

何度も言うわね。

すべての存在は 同じなの・・みんな 意識を持っているの。

あなた達の言葉を使わないだけ・・あなた達が言う動物だって、鉱物だって、山だって・・

みんなあなた達と何も変わらないの。

感情も豊かに持っているわ。

だから イヤなことをされれば怒りもするわ。

今 テラの上でいろんな事が起きているけど、それもその存在たちの意志表示だと

いうことを忘れないでね。

もう限界が来ているところもあるわ。

あなた達の思念のエネルギーが重くて苦しくて仕方がない・・と思っている存在もいるし、

あまりの尊敬と感謝の気持ちのなさに 呆れている存在もいるわ。


すべては同じ存在だということを忘れないね。

人間だけが 特別な存在じゃない・・ってこと。

このことを 分かっている人たちが伝えていってほしいと思っている。

無理に 説得しなくてもいい。

分かっているあなたが行動で見せてあげてちょうだい。


あなたが すべての存在に対して 尊敬と感謝の気持ちを放射すれば それが他の

人にも共振するわ・・だから あなたからはじめてちょうだい。

日本に住んでいるあなた達は このことをよく知っているからすぐにわかる(理解できる)

だから 日本から情報を発信してほしい、あなた達から行動を起こしてほしい。

他の人たちは 教えてもらっていないの。

人間だけが特別で 他の存在(自然も何もかも)は 支配・コントロールすべきものだと

教えられてしまっている。

だから 今のような環境にしてしまった・・これって 自分で自分の首を絞めているようなもの。

いくら 環境をよくしましょう・・とスローガンを立てても この根本的なことが

分からなければ どうにもならないわ。

空気の汚れも、水の汚れも、天候の不順も、すべてあなた達の想念のエネルギーが

発しているものだということ。

もちろん 人工的に起こされていることもあるけど・・それだって結局人間の傲慢さの

現れでしょ?


今の社会システムは 大切なことを忘れてしまっているから もう限界が来ている。

それが 今起きていること・・自然は、もう限界・・だから 自分で自己回復を

はかろうとしている。

だから その自己回復に反しないで・・もう自分たちでコントロールしようとしないで。

コントロールしようとすればするほど もっと強い力がかかって来るわ。

ダムでせき止めた水があふれだそうとしているときに その水をもっとせき止めようとしたら

水は暴走するでしょ?


誰も 他の存在をコントロールすることは出来ない・・ということを思い出してちょうだい。

すべての存在に 尊敬と感謝の気持ちを持ってちょうだい。

そうすれば あなた達はすべての存在と共存できるようになるわ。

自然の脅威におびえなくて済むの。

すべては あなた達と同じ存在。

ワンネス・・あなたは私、私はあなた・・だから 何かを傷つけるということは 自分を

傷つけているのと同じ。


だから 自分を大切にしてちょうだいね・・

今日は なんだか支離滅裂なメッセージになっちゃったけど、何となくでいいから

言いたいこと分かってもらえるとうれしいわ。

あなたを 心から愛してるわ・・本当よ^0^

私たち宇宙ファミリーも、テラも テラにいるすべての存在も あなた達を愛してるわ」



ありがとう さくやさん!

私たちも さくやさんを心から愛してるよ~~^0^

5・3憲法集会~戦争・原発・貧困・差別を許さない」/空撮:正しい報道ヘリの会

2015-05-06 | 覚書

「政治は完全な茶番です・・・1年半の参議院生活でそれを肌で感じてきました・・・」 山本太郎議員のリポートの動画も見てください。

   http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1909

新・ほんとうがいちばん さんより

   http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-653.html

「5・3憲法集会~戦争・原発・貧困・差別を許さな­い」/ 空撮:正しい報道ヘリの会

2015_5_3_Yokohama_Kenpou_008-thumb-1600x1067-1727-thumb-600x400-1728.jpg
撮影:正しい報道ヘリの会 野田雅也氏(JVJA)

憲法を守る集会 集団的自衛権の行使反対
5月3日 18時04分|NHK
憲法記念日の3日、今の憲法を守る立場の人たちが、横浜市で集会を開き、憲法は、戦後最大の危機のなかにあるとして、集団的自衛権の行使に反対するとした活動方針を確認しました。
横浜市西区では、今の憲法を守る立場から、安全保障法制の整備や、新たな日米防衛協力の指針、ガイドラインに反対している人たちが集会を開き、主催者の発表で、およそ3万人が参加しました。
(転載終了)


<iframe src="https://www.youtube.com/embed/UWtoJPmApg8" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
2015/05/03 に公開
5月3日(日)に横浜で開催された「5・3憲法集会~戦争・原発・貧困・差別を許さな­い」を「正しい報道ヘリの会」が空撮し配信しました。この空撮は、市民の寄付によって­ヘリコプターをチャーターしています。
 
企画・呼びかけ:広瀬隆(作家) 
リポート:山本太郎(参議院議員)
スチール撮影 野田雅也(日本ビジュアル・ジャーナリスト協会)
ビデオ撮影:谷口直哉(IWJ)
配信:OurPlanetTV、IWJ
コーディネート:OurPlanetTV
提供:正しい報道ヘリの会(寄付をしてくださった皆さん)

2015_5_3_Yokohama_Kenpou_014-thumb-600x400-1740.jpg
撮影:正しい報道ヘリの会 野田雅也氏(JVJA)

詳細はこちら。OurPlanetTV
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1909

日本が本当に変化の舵を切るのは、あと1年後(マドモアゼル・愛のぶらりblog)

2015-05-06 | 覚書

マドモアゼル・愛のぶらりblog さんより 

 http://mademoiselleai.nifty.com/madeailog/

2015年4月30日 (木)

複雑な力関係

安倍首相がアメリカで異例の厚遇を受けているようだ。中国が提唱するアジアインフラ投資銀行への参加を拒否したことなど、アメリカに忠誠を尽くしたのちのことであり、今のアメリカには信頼できる同盟国は日本しかない、、、という力関係が働いてのものでしょう。

これを安倍政権のポイントとしてとらえるかどうかは、すぐに答えが出るものではないでしょうが、アメリカのこの柔軟な姿勢を今後日本がどう活用できるかによって判断できます。

安倍、麻生、甘利の3Aトリオですが、皆おとめ座生まれですから、もうすぐやってくるおとめ座木星効果により、一応、安倍政権の高ポイントとしてとらえられることで、急場をしのげるようになったかもしれません。

しかし国際的な力学は今、非常に不安定であり、すぐにでも急変する可能性は常にあります。アジア投資銀行にもし日本が参加を表明していたとしたら、ブルータス効果が決まり、アメリカは即座に時代の主役を降りることになったわけで、確かに日本はアメリカの恩人として、今回は働いたことになります。

しかし歴史の大きな流れが今、どうなっているかを見ると、日本とアメリカを中心として今後世界が回ることはあり得ません。

幕末にも長州と幕府との力関係において、長州は何度も危機に陥っています。すぐに大政奉還の流れが決まったわけではなかったわけです。

今回も同様でしょう。揺れ戻しを伴いながら、歴史は大きな流れに従って動いていきます。アメリカの時代はやはり終えたのだと思います。

おとめ座効果で従来の路線を死守する方向が、これでまだ少し延命する形になるかもしれませんが、一年後にはほころびがどうしようもなくなって、日本は次のステップに踏み出すことになると思います。

今回のことがあり、むしろ期限が見えてきたというのが私の感じ方で、あと一年、、、、がポイントになりました。国際的な大きな異変は年内に金融面であるかもしれませんが、日本が本当に変化の方向に舵を切るのは、あと一年後、、、と予想しておきます。

年内にある世界的な異変までの、急場しのぎにはなったものの、それでもあと一年、、、という考えです。

木星がてんびん座に入るころ、日本はあっと驚く変化の道を選択することになるでしょう。

安倍政権は当初からインド、ロシアとの関係に本音では非常に重視する気持ちが強かった気がします。安倍首相のアジア諸国への根回しにも力を入れていた印象があります。

アメリカとの関係もこれで最後まで裏切らなかった日本として、一応仁義を通したわけで、これからは、それはできない、、、、と、これまでのイエスマンからやっと抜けられる絵が作れるようになる。

これまではアメリカの言いなりだった日本が、アメリカに逆指図する絵も、優秀な政治家がいれば可能になっていく。3Aトリオは何もわからずに知らないで、こうした絵を作ってしまったかもしれないところが、歴史の面白さです。

しかし、日本にはまだ逼迫した原発の問題がある。これに目隠しして何をやっても本質的な方向性にはならないし、現政権の不安定さがそこにあると思います。

二年ほど前に麻生氏がナチスのやり方を見習え、、、と公言して問題になりました。ですが、あれからの政権のやり方を見ていると、本気でマネしようとしているのがよくわかります。

なので、怖い、、、とも考えられますが、こうも考えられないでしょうか。やっていることがせいざい思い付きである、、、ということです。

本気でナチスのマネをするのなら、決して公言するわけがなく、思い付きで、やっぱりあれがいいからやってみよう、、、ということでやってきた、、という極めてアバウトな話しですべてが決まっている政権という気がしてなりません。

これは知らないうちに天に使われているわけで、結果はまったく違った形になることでしょう。日本を守るという天皇の意思は明確で、政治家の思い付き程度で天皇の固い意志にかなうわけがない、、、と、あくまで個人的な感想を持ちます。

しかし、薩長から始まった明治の近代が、再び薩長で終えようとしている、、、長州の安倍氏、薩摩の原発問題。歴史の不思議です。

今、起きていることを日本のみで、またアメリカの衰退のみで考えると間違える気がします。

何が起きているのか、、、それは、人為的に作られた近代国家が霧散していく過程ととらえるのが正しいと思います。正しいというより、その尺度で考えると、今起きていること、これから起きることが、より理解できると思います。

近代国家はどれでしょう。それが霧散していくわけです。近代国家を作った意思が見え見えとなり、その力を失い、無理が生じて霧散する過程に入ったのです。

人工的な近代国家とは、アメリカであり、イスラエルであり、共産中国であり、共産ソ連はすでにその役目を終えています。東ドイツも同じです。

日本も明治日本は実は近代国家で、上記と同様の構造で作られた国ですので、近代国家、薩長中心で作った日本は終えていくわけです。すべてがその方向に向いていることは、よく見ればきっとわかるはずです。

これは、ヨーロッパとは何か、、、という問題ともリンクしてきます。今起きているギリシャ問題は極めて象徴的です。

ヨーロッパ、EUはギリシャ発であり、そのギリシャがロシア陣営に入った今、ヨーロッパはロシアを含むユーラシアへとその姿を変えていくことでしょう。

時代の大きな変転の際に、どちらの心に付くか、、、が求められます。陣営が割れるということは、どちらでも食べられないかもしれない危機が訪れるわけで、その際に、方向性を決めるのは、心しかないのです。文化と言ってもいいかもしれません。

どの文化に付くのか、、、、天皇と現政治とではどちらが本当に日本的なのか、、、ということでもいいし、ブラック企業と家族的な企業とどちらが日本的なのかでもいい。

アメリカの本当のアメリカらしさとは、何なのか。ニューヨークの株でぼろ儲けしてロールスロイスを乗り回して黒人奴隷を従えるのが、アメリカ的なのか。それともケンタッキーの我が家にいる母と父の思いを胸に抱く自然の生活が、よりアメリカ的なのか、、、

どちらが良い悪いではなく、そうした無理のない本当の想い、心によって、住む人が違ってくる方が自然、、、というのが、近代国家以前の国の概念だった。

それに戻っていくというわけなのです。その意味で、何が良い悪いではなく、人はそれぞれに自分の好きな文化ないし、人間観を持つことでこれからは道を間違えずに済みます。

株式がなくなるわけでもなく、金がなくなるわけでもないのだから、その方が日本的だと思う人はそうして生きればいい。ただ、それがすべてであるというのが、これまでの近代国家の信仰だったところに問題があるのです。

株式の前で、金の前で、自然と文化と共生が壊されていったことへの、全世界的ノーがこだましてきたのです。その力が近代国家を支えてきた金の矛盾が暴き出さし、ノーをたたきつけてきたのです。

なので、争う必要はないし、自身はどちらの心に従うかを決めるだけで、あとは選択できるようになるでしょう。

それを許す国、、、それを元にする経済が今後発展していきます。

この流れに従って、私はチューナーを現代医療とは異なる面からアプローチしてきたわけであり、占星術も薩長的な考えとは異なる面からの世界観として、関心をもって来たのです。

食事も和の伝統的なものを人は求め出している。駅前のマクドナルドが衰退しているのも、こうした流れが根底にあるからでしょう。

食事も、生き方も、仕事のやり方も、、、、きっと変わります。私は今、こうした流れから、着るものを変化させたいと思っています。

着るものが変われば、意識が変わりやすくなるからです。人間を肉体の形として着る洋服から、動きを主体とする状況重視の服があると思う。

それに従って、おしゃれ観も変わるだろうし、お化粧の意味も変わっていく。化粧、医療、銀行、病院、学校、、、すべてが同じ論理によって動いていた、近代国家が生み出した一種のモンスターだったのです。

世界は今、複雑な力関係で動き出しました。その中で、揺れ動く日本ですが、中心力をどこに持つか、、、薩長の安倍政権ではどうしても限界があると思いますが、今はどうにか絵を作ってくれています。

と言って、戦争できる国にもっていくとか、戦前のナチス的国家にしていくなどは、もう絶対に無理です。大きな流れに反したことは誰にもできません。

近代国家が霧散していく中で、動かないもの、、、あなたを支えている文化、歌、自然、大好きなもの、、、それが連帯を作って、新たな、本当の国を模索しだした、、、そういう時代に私たちは生まれてきたのです

今週の池田山ハウスでは、土曜は午後3時から母音トーニング。日曜の無料セミナーは、本日のブログ内容と関連して、女一人で始める独立自営の仕事と生き方、、、について、みんだで考えたいと思います。午後4時から始めます。