もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

1つ1つの細胞が動き方を知っている(脳の指令ではない)…自分・他の生命の細胞とEg.交流している…まねする(見ている)だけでいい…細胞が記憶を取り戻す。身体は、細胞が出す音(Eg.)のハーモニー(ア

2019-03-25 | ☆覚書

 元ブログをぜひ!お読みください。他にも情報があります。

2019-03-25 
テーマ:

先天的に障害があって後ろ脚が動かなかった子猫が、犬たちと遊ぶうちに

立って歩くことが出来るようになったそうです^0^・・・すごい!

後ろ足が不自由だった子猫 保護宅で犬と遊ぶうちに奇跡の快復

これってどういうことなの?

奇跡っていうこと?・・このネコちゃんだけに起きた奇跡なの?

他のネコたちや、人間にも起きる可能性はあるの?

教えてアシュタールぅ~~^0^

 

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

きっと、そのネコは犬と一緒に遊びたかったのでしょう。

犬と遊びたいと思う気持ちがあったのと、その気持ちで犬の筋肉とリンクしたのです。

 

???????ですね。

 

身体は脳が指令を出して動かしているのではないのです。

身体のひとつひとつの細胞が動き方を知っているのです。


ですから、犬の身体の細胞と、ネコの身体の細胞がリンクすることで、ネコの

身体が動くようになったのです。

 

犬の細胞が、エネルギーでネコの細胞に動き方を伝えた・・といえば理解

しやすいでしょうか?

 

でも、一番はネコの気持ち(思考)です

ネコが一緒に遊びたい、犬のように動きたいと思ったから、犬の細胞とエネルギーで

リンクすることが出来たのです。

 

あなた達の医学は、身体を部品、ただの物質だと思っています。

ですから、限界があるのです。

物質ですが、波動エネルギーなのです。

波動エネルギーは、エネルギーどうしリンクしています

自分の細胞のエネルギーどうしそうですが、他の生命の細胞ともエネルギーで

刺激し合い、交流しているのです。

 

首や腰をいためて神経が切れてしまった全身不随、半身不随という現象になっても

動くようにすることはできるのです。


それには、身体は脳の指令によって動いているという考えを手放してください。

 

そして、必ず動く、動かしたいと思ってください。

 

そして、人の動きをまねするのです。

 

何も考える必要はありません

 

身体にまかせて、ただ人が動いている、歩いている、手を動かしている姿を

見ているだけでいいのです。

 

その動いている細胞からエネルギー的に刺激を受けて、動かない細胞が記憶を

取り戻します

 

いまのあなた達の医学では、この話は受け入れらないと思います。

でも、すべては波動エネルギーで出来ている・・

身体という物質も同じで、波動エネルギーで出来ている・・ということが理解

出来るようになれば、この現象(ネコが歩けるようになった)は、

驚くことではないことが分かります。

 

これは奇跡ではありません。

誰にでも起こりうることなのです。

動かないとあきらめてしまうから、動かないだけなのです。

 

ですので、思考が大切なのです。

動かしたいと思うことで、動かないと思っている細胞と、動いている細胞が

エネルギー的にリンクし、交流することで動き方を思い出だすのです。

 

それが、このネコに起きた現象なのです。

ネコは何も考えずに(出来ない、ムリだなどと考えずに)ただ犬と遊びたい、

と思っただけなのです。

だから、歩くことが出来るようになったのです。

 

あなた達の医学?科学?でも、このことが研究され、ある程度のことは証明

されつつあります。

ミラーニューロンという研究がそうです。

 

これが一般で信じられるようになれば、身体に対する考え方は大きく変わってきます。

部品のように考えるのではなく、細胞のエネルギーのハーモニーとして考える

ことが出来るようになります。

 

身体というのは、ただの物質ではなく、細胞が出す音(エネルギー)のハーモニー、

調和で出来ているということが分かります。

 

そうなれば、いまの医学では不可能だと言われていることも可能になります。

原因の追求と解決法がまったく違うものとなっていきます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します。

 



自己啓発 ブログランキングへ

 

「日本列島から日本人が消える日」

詳しくはこちらをご覧ください。


どうすればいい?ではなく、「私はどうしたい?」…自分自身に聞いて。自分の意志・積極的→納得→結果を受け入れられる→楽しめる…後悔という概念がなくなる。"いま"が変われば、過去も変えることができる(ア

2019-03-25 | ☆覚書

ちょっとの違いでも、ここを意識するかしないかの違いは大きい。元ブログをぜひ!お読みください。

私はどうしたい?byアシュタール


今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

何か選択に迷うことがあったら・・

どうすればいい?・・ではなく私はどうしたい?・・

あなた自身に聞いてください

そうすれば、積極的にあなたが主として考えられるようになります。

どうすればいい?・・という聞き方は、あなたが主ではなく、

外の環境などが主となりますので、あなたは積極的になれないのです。

積極的になれなければ、自分で納得することができません。。

納得できるから、どんな結果になっても受け入れることが出来るのです。

どんな現実を体験しても、それを楽しむことが出来るのです。

後悔・・という概念がなくなるのです。

もし、自分に聞いてるんだけど、よくわからなくて・・って思うのでしたら

選択する案件についてイメージしてみてください。

AとBで悩んでいるのならば、Aを選択した時のあなたをイメージし、

その時あなたの感覚がどうなるか?

そして、Bを選択した時、そのまま行けばどうなるか?などをイメージし

その時に感じるあなたの感覚を感じてみてください。

すっきりと感じる方が、あなたの望んでいる方向です。

すべては、あなたが決めてください。

例え人の助言を受けて、その人に従って決めたと思っていても

結局はあなたが決めていることには間違いないのです。

なので、どのように決めたか・・という姿勢が

その後にとってはとても大切なのです。

さっきも言いましたが、これは自分自身の意思で決めたんだ・・

と思えれば、すべてに対して積極的になることができます。

納得することができます。

後悔などという幻に付きまとわれることもなくなります


積極的にあなた自身で選択してください。

もし、あなたがまだ何か過去の選択に関して思うことがあったとしても

それは今のあなたには全く関係のないことなのです。

”いま”この瞬間にすべてははじまっているのです。

”いま”が変われば、過去の体験も変えることが出来るのです。

すべては、考え方次第だということです。

そして、あなたの考え方は、あなたの考え方で

どうにでも変えることが出来るのです。

すべて、あなたが”主”だということを忘れないでくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします 」




ありがとう、アシュタール! 




芸術・人文 ブログランキングへ ← 1パーセントプロジェク