もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

宇宙から聞いた「エネルギーの温度と人気の関係」についての話

2020-06-25 | ゆきのさん

幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより

 

ちょっと前の記事で、

やたらと宇宙から情報が流れてきて、

ほとんど眠れない状態だったっていう話をしましたよね。

 

私のブログの読者さんは、

意外とスピスピの際どい話をしても、

理解してくださるということが分かったので、

そのときに聞いた話で、

これだったら大丈夫そうだなと思う話をしますね。

 

ちなみに、

そういう非現実的な話は苦手という方は、

スルーしていただいて結構ですよ。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・

 

その話っていうのが、

エネルギーの温度の話なんですよ。

 

温度っていうと、

水が沸騰して100度近くなるような、

物理的な温度を思い浮かべますよね。

 

でも、その温度とはちょっと違います。

 

歌でも

話でも、

文章でも、

人が何かを表現すると、

それに伴ってエネルギーが放射されるんですが、

その温度のことです。

 

 

私たちはたとえば、

お風呂の温度を手で触って確認したりするように、

皮膚感覚で物理的な温度を察知できますよね。

 

それと同じように、

人間には、

人が発するエネルギーの温度を察知するセンサーが

ちゃんとあるんだそうです。

 

でもそれは、皮膚感覚のセンサーじゃなくて、

五感を超えたセンサーです。

 

みんなそのセンサーを、

そうとは気づかずに、

普通に使っている。

 

 

で、その温度が高いほうが

人を引き付けるんだそうです。

 

 

たとえば歌手。

 

その人の歌が発するエネルギーの温度ってあるんですよ。

 

すごく上手に歌っていたとしても、

魂に響く歌と、響かない歌ってありますよね。

 

つまり、

テクニックだけで、人が魅了されているわけじゃないんですよ。

エネルギーの温度によって

心に響く歌とそうではない歌にわかれる

 

その温度を、

人は敏感に察知しているということ。

 

 

だけど、

エネルギーの温度とはいっても、

情熱的に熱く歌うかどうかの問題ではないんですよ。

 

じゃあ、何がエネルギーの温度を上げるのか……。

 

ちょっとね、

読者のみなさんも、

宇宙に聞いてみてください。

 

きっと何らかのヒントを与えてくれると思いますよ。

 

自分から

いろんなことを宇宙にたずねることで、、

ますます宇宙とツーカーになりますから、

ぜひやってみてください。

 

 

その答えは

夜の記事でお伝えしますね。

 

 

もしかして、

これかひらめき電球ってピンと来た方は、

ぜひコメント欄にアップしてください。

 

みなさんのコメント、

楽しみにしていますね。

 

 

それではまた夜にニコニコドキドキひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ドキドキ

 

 

宇宙から聞いた「エネルギーの温度と人気の関係」についての話の記事に、たくさんのコメントありがとうございましたニコニコドキドキ

 

みなさんのコメント、どれもすばらしいですクラッカークラッカークラッカー

 

全部読ませてもらいましたが、

「愛」っていうのと、

「大好きな気持ち」っていうのが多かったですね。

 

もちろん、

その2つとも、

発するエネルギーの温度を上げます。

 

だから、その2つとも正解です合格合格

 

それに限らず、

あなたが受け取った答えは、

あなたにとっての正解なんですよ。

 

どんな答えを受け取ったとしても、

必要な情報を宇宙から受け取れているんだと

自信を持ってくださいねグッド!

 

 

でね、

私が宇宙から聞いたのは、2つあって、

1つは命をどれだけ注いでいるかということ。

 

「命を注ぐ」って、

「魂を込める」ということと、

ほぼ同義なんですが、

微妙に違う。

 

「この表現は、私の人生そのものなんだ」

「命を削ってでも伝えたんだ」っていう迫力。

それがエネルギーの温度を上げるんだと。

 

 

歌や文章や絵などの芸術的表現だけでなく、

たとえばスポーツにも、そういうのってありますよね。

 

試合自体は負けても、

「命の注ぎ具合」では勝っていて、

勝者の選手より、

そっちの選手の方が迫力があって、

観衆の感動を呼ぶってことありますよね。

 

もちろん、

そこには、

そのスポーツへの愛があるし、

好きだという気持ちも当然あります。

 

それが極まった状態っていうのかな……。

それが温度の高さにつながるという話でした。

 

 

それともう1つは、

どなたかもコメントに書いていらっしゃいましたが、

ゾーンに入っている状態。

 

ボールが止まって見える境地みたいなやつ。

 

これってみなさんなら、

何が起こっているかわかりますよね?

 

そうです。

 

宇宙とひとつに戻っている状態です。

 

もともと私たちは、

無限なる宇宙とひとつなんですが、

日常的には雑念が多いでしょ。

それがなくなって無心になると、

宇宙とひとつの状態に戻るんですよ。

 

するとカンが冴えるなんていうレベルどころか、

普段は見えないものまで見えたりする。

 

三次元的な五感を超えた、

シックスセンスが開いて、

ボールが止まって見えるようなゾーンに入ります。

 

この状態で表現している時は、

やっぱりエネルギーの温度が高くなる。

 

 

それを人は敏感に察知している。

そして、

そういう人は、人を引きつけるから、売れる。

 

 

好きなことをやると成功すると

よく自己啓発の世界では言われていますが、

その「好き」っていうのが、深くなって

人生そのものになってくると、

いよいよエネルギーの温度が上がる。

 

 

エネルギーの温度が高い人は、

実はいくら儲かるとか、あまり気にしていないんですよ。

それより、

自分の表現をいかに研ぎ澄まし、

命を注ぐかに没頭している。

 

 

ゴッホってまさにこの2つを兼ね備えていた画家だったんじゃないかと思います。

 

ゴッホはもう死んでいるのに、

絵の中に命が脈動していますものね。

まさに絵がゴッホの分身のようになっている。

 

 

だから、

それがゴッホの絵だと知らない人が見ても、

その絵に妙に引き付けられるんですよ。

 

 

面白いことに、

表現者は死んでも、

表現そのものに注ぎ込まれた命は永遠なんですよ。

 

 

せっかく人間に生まれ来たんだし、

自分の命を、

自分の表現に注いでみたいですね。

 

 

それではまた明日ニコニコドキドキラブラブドキドキ

今夜も素敵な夢を虹星空虹

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・

今のあなたなら、

きっとこの本に書いてある

「宇宙の秘密」が理解できるでしょう。


これからを明るくポジに捉えるか…9月以降、降立つ世界が決まる。自分軸に一致、「何かおかしい」大切に、あなたの真実を。「今まで」を如何に手放していけるか、「今から、人生に現れてくるもの」に意識を向けて

2020-06-25 | 並木さん

ウェイクアップ・コール ~本来のあなたに目醒める道標(みちしるべ)~
並木良和 メールマガジン
2020年05月24日_臨時号

(一部抜粋)

皆さん こんにちは、並木良和です☆

少しずつ、緊急事態宣言も解除されつつある中、如何お過ごしでしょうか?

再三、お話してきていることですが、この世界は、また9月以降から、また大きなシフトを体験しようとしています。

それは、「あなたが選んだ世界へジャンプする」ことを意味していて、分かりやすく説明すると、「ポジティブな世界と、ネガティブな世界に分かれていく」んですね!

つまり、この数ヵ月の内に、僕たちは「決める」必要があり、これから先の世界を明るくポジティブなものになると捉えるか、ネガティブな世界になっていくと捉えるかで、9月以降、自分が降り立つ世界が決まることになるのです。

それが「春分に閉じ始めたゲートが、8月いっぱいをかけて、かなりの割合閉じてしまう」というお話の意味です。

すると、9月以降、来年の冬至に完全にゲートが閉じるまで、変化の流れが加速していくことになります。

こうしたお話をすると、不安になってしまう人が出てくることも事実ですが、これも常にお話してきたように、「9月以降、自分は、より豊かで素晴らしい世界にジャンプする、と決める」だけで良いのです。 不安になったり、怖がったりする必要は、全くありません。


何故、またこうしたお話を強調してお伝えしているのかと言うと、今は、本当に沢山の情報が溢れかえり、その中には、僕たちの意識をネガティブな方へと引っ張るものもあり、よほど気をつけていないと、気づかない内に足元をすくわれることがあるからです。

だからこそ僕たちは、今まで以上に「自分軸」に一致して、情報の取捨選択をする必要があるんですね!

そのためには、何でも鵜呑みにせず、自分でその情報について、直感に導かれるままに調べたり、「自分は、どう感じるのか」を、静かに問いかけることで、しっかり判断するようにしてください。

そして、「何かおかしい…」と感じたら、それを大切にしてください。 誰が言っているとか、皆が言っているとか、そうしたことで判断するのではなく、「自分の感覚を信頼する」ことが大切です。

その感覚を頼りに、あなたにとっての真実を大切に生きるとき、人生に光が見えてきて、新たな扉が開くことになるでしょう。

これから先は、『今まで』を如何に手放していけるか」が鍵になります。  『今まで』が通用しなくなっている今、新たな道や方法を見いだす感性が必要とされていますが、それには、もう役に立たなくなった『今まで』を手放す必要があるのです。

実際、人間関係や仕事など、様々な分野で、自然に、あるいは強制的に手放す流れが出てきていると思います。

でも、それはこれからの、「あなたの新たなステージ」に必要のないものが削ぎ落とされているのであり、気持ちを切り替えて、「今から、あなたの人生に現れてくるもの」に意識を向けるようにしてください。

それが、「あなたのこれから」へのヒントになっているからです。

ここからの数ヵ月が、2年間の大激変の時期の、最初の大きなターニングポイントになります。 この時期、大事なのは、あなたが望む世界に繋がる選択を意識することです。

ワクワクしながら、明るく軽やかで豊かな世界に進むイメージを持ちながら、毎日を楽しく生きるのか、暗く重たい情報や話に耳を傾け、不安と怖れいっぱいで生きるのか…それが、9月以降、あなたの生きる世界を決めることになることを、しっかり心に留めておいておいてくださいね!

それでは、本当に大きな変化のときを選んで生まれてきた、宇宙の家族たちの最善・最高の幸せを、いつも心から祈っています☆


どうなる都知事選

2020-06-25 | 覚書

水瓶座の時代 マドモアゼル愛オフィシャルブログさんより

2020-06-24 

どうなる都知事選

 

最近はYouTube動画はほぼ毎日更新していますが、文章での投稿は久しぶりになります。文章の方がシャンとした気持ちになるのは不思議ですが、その分、ブログの敷居が高くなっているのを感じます。人間、つい楽な方に進んでしまうものですね。

 

さて、都知事選が近づいています。数十名に及ぶ候補者が乱立する様相。となれば現職が断然優位であることは確実ですが、果たしてどの程度の得票を小池氏は集められるか、です。

 

私は小池知事に決まるにしても、それほどの得票を集められるとは思いません。都知事選を取り巻く周辺事情が以前とは大きく異なってきているため、そんなには伸びないのではないか、、、という印象を持っています。

 

小池さんは自民党ではないので、自民に吹く逆風とは関係ないはずですが、自民以上の自民体質が小池さんにはあるので、自民への逆風がそのまま小池さんにも吹き付けるがような気がします。

 

小池氏のこれまでの人生を暴くような内容の書籍がベストセラーになっており、それなりの影響を受けることは確かでしょうが、それはおまけで、もっと構造的な変化が今日本で起きており、その変化をもろに小池氏が受けるのではないか、、、との予測です。

 

まず、地検の黒川氏が辞任しました。賭け麻雀という長年の黒川氏の趣味であり行動は関係者なら誰もが知っていたことであったでしょう。それがなぜ、今になって問題にされ、黒川氏はやめざるを得なくなったのか。その一点を取っても何かが構造的に起きています

 

河合夫妻の買収問題が取りざたされており、黒川氏辞任後には二人はそろって逮捕されることになりました。黒川氏は現官邸の守り神ともいわれ、あきらかな現政権内の不法行為を再三にわたりお咎めなしで守ってきた人です。

 

河合夫妻の取り調べが今後どの方向に進むのか、二人だけの問題で終えるのか、、、焦点はそこに当てられているのですが、黒川氏のいない検察はこれからどう動くのか、、、、ということになります。

 

私たちの意識は5年も同じ状況が続けばそれが永遠に続くと認識するほど目先の出来事に弱い面があります。これまで続いてきた現政権のやりようにやるせなさを抱く人は大勢いましたが、どうせ何も変わらない、、、とのあきらめもあったように思います。

 

しかし、どうでしょう、、、今回の事象はこれまでとまったく違った内容ではないでしょうか。河合夫妻に1億5000万円ものお金を渡せる決裁権を持つ人は、一人しかいないのではないか、、、そのための捜査ではないのか、、、なので黒川氏が辞める際に安倍氏は検事総長の稲田氏に対して同時に辞めろ、、、との驚くべき発言をせざるを得なかったのでしょう。稲田氏が辞めなければ、自分がお手上げになることを予測したからでしょう。

 

要するに、今回の検察の捜査は上の上、、すなわち安倍氏に至る案件の可能性が出てきていると思わざるを得ません。日本の最高権力は首相をも投獄できる検察にあります。これは戦後にアメリカの巧妙な日本支配の構図により作られたものという考えがあります。実際に田中角栄氏は逮捕されていますので、日本の何が最高権力かは明白です。

 

この最高の検察はアメリカの日本支配の中に取り込まれていたわけですが、そのアメリカにトランプ政権が誕生したことで、養護すべき対象の日本がこれまでと違ってきたわけです。しかし、検察というトップ機能はそのままに残されている。そして黒川氏辞任の流れ、河合夫妻逮捕の流れは、今回より、検察の仕事内容が変化することのあらわれでなくて何でしょう。

 

何が言いたいのか、、、すなわち、河合夫妻逮捕の流れは現政権にまで及ぶと思われること。そして、そうした大きな変化の流れの中で行われる初めての選挙が都知事選であるという点。小池氏は自民党ではないものの、強いものになら、何でも従うわかりやすい人でもあります。そして小池氏がもっとも強いとおもっている方へ泳ぎながら生きてきたが、水面に顔をつけてゴールを目指しているつもりだったが、顔を上げてみるといつの間にかゴールが違ってしまっていた、、、、、という物凄い流れが起きたわけです。

 

小池氏を支えていたもの、、現政権を支えていたもの、、、そしてもう一つ、全マスコミの頂点にあった電通騒動と、見事に時代の変化を告げているではありませんか。なので、今回の都知事選では、小池氏が選ばれる可能性はもちろん最大ですが、それほどの得票はない、、、との読みです。そして都知事に再選されたのちには、小池氏は思いもせぬ逆境に陥っていくことになるでしょう。今回の都知事選、、、国政と都政ともに連立してすたれていくものの姿が見えてくる、、、そういう選挙になると思います。

 

 
 

どうなる都知事戦

2020/06/24
都知事選が近づいています。現職有利は当然ですので、乱立する多くの候補者は票を割るでしょうから、やはり小池氏なのでしょうか。しかし、小池氏が勝つにしても、それほどの得票は得られないと思います。
また、都知事後には大変な道のりとなるはず。
小池氏は今誰が一番強いのか、、どこにもっとも権力があるのかをよく見極め、巧みに接近してここまでのし上がることができた人です。
しかし、よく効くそうした直感もあまりの変化の前に時代錯誤になりつつあります。
河合夫妻の逮捕、黒川氏の失脚、電通絡みのもめごと、、、どれもこれまでなら起こり得なかったことばかりが起きています。
反自民の立場としての小池氏には有利なはずですが、自民以上の自民体質の小池氏には、周辺事情の変化は追い風になることはありません。
今、日本で起きていることは、大きな事態で、河合夫妻の逮捕の行く先には、現政権トップ層にまでことが運ぶ構造をしており、今は、それを押しとどめる力もなくなりました。
検察はアメリカの言い分を聞く組織ではなくなり、むしろこれまでと反対に動きに出ることでしょう。
その中での都知事選。何等かの影響が出てくると思われます。

好循環は小さなことから。やるとゴキゲンになる小さなこと、続けるだけ…一度好転の流れに乗ると、どんどん加速。道を譲る⁼やさしい周波数発する⁼外の世界に反映⁼人から親切に⁼ゴキゲン⁼余裕⁼親切やさしくなる

2020-06-25 | ゆきのさん

幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより

 
おはようございます。
今朝の真鶴の海です。

 

<button class="_2M60MDVj"></button>

 

ちょっと不思議な光景です。
雨雲が垂れ込めているのに、
海の上だけが白く輝いています。
ちょっと神話の世界のようですね。
 
 
さて、
それまでの人生で大変なことがあっても、
あるところから人生が好転し始めることってありますよね。
 
転職したり、
離婚したり、
大きな転機がそのきっかけになることもありますが、
必ずしも大きなことをしなければ好転しないわけではないんですよ。
 
むしろ、
小さなこと。
ほんの少しのこと。
 
そこから好転していくことも多いんです。
 
たとえば、
以前の記事にも書きましたが、
仏頂面だったのに、笑顔になってみるとか。
 
運転している時に、
できるだけ道を譲るようにするとか。
 
いつも起きていた時間より
30分早く起きてみるとか。
 
そういう小さなことが、
確実人生を好転させていきます。
 
その程度のことで、
どうして好転するのか不思議に思うかもしれませんが、
これが全然不思議な話じゃないんですよ。
 
 
たとえば、運転している時に、
道を譲るように心がけたとしますね。
 
譲るっていうのは、
やさしさでもあるわけですよね。
 
小さなやさしさではあるけれど、
道を譲ることによって、
あなたはやさしい周波数を発することになります。
 
すると、
それが外の世界に反映されて、
あなたも他の人から親切にされるようになります。
 
人から親切にされ、
大事に扱われると、
ありがたいし、
うれしいですよね。
 
するとゴキゲン状態ニコニコになりやすいわけです。
 
ゴキゲン状態でいると、
また人に親切にする余裕が生まれ、
またまた人にやさしくなります
 
すると、
それが巡り巡って、
いろんなチャンスがやってくるようになります。
 
そして、
いつの間にか、
「なんだか最近、人生がうまくいっちゃってるなあニコニコ
ということになるんです。
 
 
30分早く起きてみるっていうのも、
そうですよ。
 
30分早く起きることで、
今までのギリギリ出勤とは明らかに違ってくる。
 
朝ごはんを食べる余裕ができたり、
あるいは出勤する前に、
ちょっとスタバに寄ってモーニングコーヒーできたりする。
 
そんな気持ちの余裕が、
仕事の効率を上げ、
いい仕事ができるようになる
 
するとゴキゲンになりますよね。
 
ゴキゲンになると周波数が上がるから、
やっぱりツイてることが多くなる
 
運の流れに乗りやすくなって当然なんです。
 

 
これだったらやってみたいし、
やると明らかにゴキゲンになるということなら、
続けられるでしょ。
 
そういう小さなこと続けるだけで、
不思議と人生は好転していきます。
 
そして、
一度その好転の流れに乗ると、
どんどん加速していきます。
 
 
あっ、
くれぐれもやりたくないことを、
無理にやらないでくださいね(笑)
 
これは無理して頑張るっていうのとは違うことですから。
 
 
「30分早起きしたら、
おいしいモーニングコーヒーが飲めそうな気がする。
朝から気持ちよく一日を始めてみたいなあラブラブ!
 
そういう歓びや憧れ、楽しみというところから、
やってみるということです。
 
 
 
世の中には、
好循環と悪循環があります。
 
好循環を起こすには、
小さなことからでいいんです。
 
ドミノ倒しだって、
最初の牌を倒すのに、
そんなに力って要らないでしょ。
 
だけど、
最初の牌さえ倒せば、
次々牌が倒れる連鎖反応が起こります。
 
小さな習慣も、
一度始めてしまえば連鎖反応が起こる。
 
そうすればほぼ自動的に
開運の流れに乗って運ばれるようになるんですよ♪
 
 
 
それでは今日も、
ゴキゲンな一日をニコニコドキドキラブラブドキドキ
 
 
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・

クラッカーお陰様で発売即増刷決定クラッカー

コロナ疲れもっ飛ぶ爆笑の嵐。

怪し過ぎる酔っ払いの達人が

宇宙を味方にする極意を伝授!

お祝いAmazon部門別1位獲得まじかるクラウン↓クリック

 

自分のことを嫌いと思いながら生まれてくる赤ちゃんはいませんから、私たちはもともと生まれながらにして自分を好きなことがデフォルト、初期設定なんです

2020-06-25 | ☆覚書

20年間、自分を好きになれなかった私が今、「自分のファン」でいられる理由

ハフポスト日本
© ハフポスト日本版
筆者のInstagramより藤井美穂さん
 

私は今、人生の中で一番自分が好きです。

この後の人生でも自分のことがもっともっと好きになっていくのだろうと思います。

しかし、私は人生の最初の20年間、自分を好きじゃない人生を送りました。別に好きにならないように生きていたわけではないのですが、好きじゃないことが普通のような気がしていました。私だけではなく、多くの人が自分のことをそこまで好きじゃないのが普通だと思っていました。

自分を好きになることは、自分の人生には縁のないことのようにも感じていました。“人間ピラミッド”の上の方のにいる人だけが自分を好きな人生が送れるのだと羨ましかったです。

だって、その頃は、まさか自分が自分のことを好きになれるなんて思ってもいませんでしたから。

なにかと理由をつけて、自分を好きになれない人は多い

まず「自分が好き」と思うこと自体、ハードルが高いと感じていました。好きと言えるほどの価値を自分が生み出せないと、自分を好きになってはいけないと思い込んでいたのでした。

今の私があの頃の自分にアドバイスをあげるなら、

・「私は生まれた時点で奇跡のような存在で、それだけで価値がある」ということ。

・「他人が私につける価値なんて、自分の人生においては重要ではない」ということ。

・「自分が自分をどう思えるかが私の本当の価値である」ということ。

だから自分を無条件に好きになっていいと言ってあげたい

自分でも気に入っている自分の特徴も、「もっとすごい人がいるから」「綺麗な人がいるから」となにかと理由をつけて好きになれないでいる、そんな人も多いと思います。

でも自分の評価に条件なんていらない自分が好きなものこそが正義であるべきだとおもいませんか?

私は、自分の好きじゃなかったころを思い出すと、今はずいぶんと生きるのが楽になったように感じます。

自分を好きになる前は、自分に一人も味方がいないように感じていました。もちろん友達はいたけれど、自分で自分のことを好きになれなければ、人が自分を好きでいてくれても、その愛をちゃんと活かしきれなかったんだと思います。周りの人の愛情や優しさをちゃんと吸収できずに、無駄にしてしまっていたような気がします。

どんなに褒められてもそれを信じられずに、表面上では喜びながら、心の中では「どうせ、本当はそんな風に思っていないんでしょう」という気持ちになることすらありました。

でも今はそんなことを考えることなく、体全身に褒め言葉を感じることができるようになりました。

© ハフポスト日本版
筆者のInstagramより
 

「自分を好きじゃない」と言うと、心配される

その大きなきっかけは、やはりアメリカにきたことでした。

ロサンゼルスに移住して、「自分が好きである」ことがデフォルトというか、標準装備であると考える人が多いことに気づきました。

「自分を好きじゃない」と言うと、物凄く心配されるんです。

日本では「自分のことを好きじゃない」と誰かに話したら、「みんな、そうじゃない?」と返ってくることも多くありましたが、ロサンゼルスでは「美穂は素晴らしい人間だからそんなこと言わないで。美穂は自分を好きになれるだけの価値のある人間だよ」と言ってくれる人が多かったのです。

特にロサンゼルスは違う文化背景を持つ人たちが交わる街で、自分らしさこそが自分の魅力だと思うことが、自然なこと。そんな場所にいたら、自分を好きになることへのハードルがさらに低くなるのかもしれないとも思いました。

そして、実際に私は自分らしさを自分の魅力として受け入れて、それが自分の「好き」に変わっていったようにも思います。

ただ、こんな気軽に「自分のことを好きになろう!」と書いているけれど、自分を好きになるのは、そんなに簡単なことじゃありません。どうしても自分を好きになれない、と言う人だって、自分を好きになりたくなくて、そうなってるわけではないはずです。

私自身もアメリカでさまざまなことを経験し、紆余曲折もあって、気づけばようやくここにたどり着いていたのです。

自分を好きになるのはながーいプロセスが必要です。

とくに、体型などの見た目が変わりやすい思春期に自信を無くしてしまい、そのまま自分を好きになる方法を知らずに大人になる、という人は多いと思います。

そして、大人になると、他人はなかなか自分を褒めてくれないし、日々に忙殺され、なかなか自分を好きになる大きなきっかけがないので、なんとなく自分を好きになれないまま時が過ぎてしまいます。

「自分を好きになれない自分」を変えたくて歯痒いけれど、変え方がわからない。そんな人が多いはず。

でも大丈夫です!

ここで私のこのコラムを読んだあなたはラッキーです。

私の過去のコラムに自分を好きになるヒントがたくさん隠されています。

また、私のように自分のことが好きで、前向きな人のSNSをフォローして毎日良いバイブスを浴びたら、まず考え方や意識が変わっていきます。

考え方の癖で、自分を好きになれない人が多いので、ほんの少し考え方を変えるだけで、自分を好きになれたりするのです。

自分を嫌いで生まれてくる赤ちゃんはいない

今「でも、そんな簡単なことで本当に自分のことを好きになれるの?」と思った、そこのあなた。その「でも」という言葉を使う数が減らすことも、自分を好きになるための第一歩です。

自分のことを嫌いと思いながら生まれてくる赤ちゃんはいませんから、私たちはもともと生まれながらにして自分を好きなことがデフォルトのはずなんです。初期設定なんです

だから、ゆっくりと生まれたばかりの状態に戻していく作業こそが自分を好きになることなのです

そう考えたら、自分を好きになるって、そんな大袈裟なことではないように思えてきませんか? ゆっくりでも進めば、必ず辿り着けます。私たちはみんなその道順を知っているはずですから。

私は女優としてなにかの作品に関わるときに、自分がその作品のファンになれるときが一番幸せに感じます。

その作品を何度も見て、スタッフの方々や共演者に感謝の気持ちでいっぱいになるし、自分にも作品にも誇りを感じずにいられない。

もしも自分が自分の一番のファンでいられたら、嬉しいときは心から喜べるし、悲しいときは「でも私はこんなに素敵なところがたくさんある」と考えを切り替えて、「自分がまた嬉しくなれるように頑張ろう」と思える。なにをやってもプラスになるんです。

自分が自分のファンだから、自分自身を裏切りたくない。他人と自分を比べて落胆するのではなく、過去の自分に負けないように、理想の自分を諦めないために、自分と向き合って戦う。

だから自分を好きなこと自体がモチベーションになります

自分を好きになることは「自分応援団を持つこと」なのです。

(編集:榊原すずみ)