フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

バランガイ議長の選挙日。

2010-10-25 | Weblog
私のブログを開設以来1820日も経過しました。
いまだかつてご愛読いただいていらっしゃる皆様へ感謝申し上げます。
ありがとうございます。
10月25日フィリピン共和国は休みです。
バランガイ選挙が行われていますが、やはり低調のようです。
昨晩の茶封筒がすくなかったのかな?

全国で4万2025人の議長選出へ。

今回もまた多くの犠牲者が殺害されたバランガイ議長選挙。
3連休で時間をもてあまされている方もいると思います。
最小行政区から始まる、利権争奪。
フィリピンで一番償却が早くできる商売は。
答えは議員。例え最小行政区でもこれが基本。
したがって「利権を邪魔するものは消えろ」
銃社会が生んだ悲劇なのかも。
確かに行政化区画のために私財を投じて活躍される方もマレにはいますが、なぜか短命にも思えます。
そういった腹いせを外国人の観光客に向けられたのではたまったものではありません。
当分はお外なし苦なるように思えるのですが、折り悪くクリスマスシーズン。
相変わらず強盗引ったくりが多発しているこの頃。
年末に向けてますます増加します。
極力外出は自粛されたほうがよいのかもしれません。
BCもまた活発化してきたようですが、以前と比較して入場が厳しくはなったといえ、名前が変わっただけでやっていることは同じ。
こういった場所へも出入りが、犯罪へ巻き込まれる近道とも思えます。
遊ぶのは個人のお勝手。
一緒に鼻の下だらだらにして歩いていて因縁つけられるのであれば、別の場所で待ち合わせして、たとえば滞在中のホテルのロビーなど。
かといって、IDを出したとしても信憑性は全くないわけですから、ことが起きないように綺麗に遊ぶべきだと思います。
今までに一番多かった通訳。
LAねーちゃんとのトラブル。
中でも一番多いのが金銭トラブル。
どんな遊びをするのも個人のお勝手ですが、女遊びの金銭トラブルは正直言ってみっともないかもしれません。
そしてお金がなくなったら、日本大使館へ出向いて借りてください。
見ず知らずの方へ、例え日本人同士だからといっていきなり金貸せ。日本へ帰ったら払うから。
こういう事案も多くなってきたようにも。
年々、日本人のジジィ殿、親父殿の様子が変わってきたようにも思えます。
トニー曰く。昔の日本人は騙すのが大変。今の日本人は言葉ができない分簡単なんだとか。
オネー様が日本へ行かれていた時代の追っかけジジィ、親父殿。確かにディバーが多かったかな。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風が去って | トップ | タポスナ ポ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-10-25 15:56:56
もしお金がなくなったとしても、クレジットカードのキャッシングでまかなえるはずです。
もしくは家族に送金してもらうしかないですね。

以前サウナのロッカーでP10000入れていたが、P1000すられたという話を日本人から聞きました。
警察を呼びたいらしいのですが、巻き込まれて時間を取られるのが嫌なのでさっさと帰りました。
自分だったらP1000すられても警察は呼びませんね。時間がかかってさらに警察にお金要求されそうなので。
返信する
酒がない! (nga-nga)
2010-10-25 18:31:25
 今日スーパーに食料の買出しに行きました、ついでに”エンペラドール”をと思いくだんの棚へ、”ない!”、代わりにソフトドリンクが置いてありました。そうか、投票日か!、納得。前日と当日禁酒令、いかにイカレタ国民か更に納得させられました。今晩、また原因不明の停電がアチコチで起こる事でしょう。
返信する
 (PP)
2010-10-25 19:45:08
Unknown様
当たり前のことなんですがそういったことのできない人がひょっとしたら揉め事を起すのかもしれません。心の優しいすりの方もいらっしゃるんですね。おっしゃるとおりですが、ツーリストポリスですとそういったことはあまりないとお思います。S5あたりですと考えてしまいます。
nga-nga様
そうです禁酒令中です。w
良くぞ知る自国民の感情。感情令でも嗜好されたほうがもっと上手くいくのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事