フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

本日も授業中止

2024-08-21 | フィリピン

バタンガス州のタール火山からの高レベルの火山スモッグまたはヴォッグのため、いくつかの地域で水曜日の授業が中止された。

(ヴォッグ(英語: Vog)は「ヴォルケーノー」(volcano=火山)とスモッグ(smog)を合わせた合成語で二酸化硫黄を含む火山性ガスのスモッグ)

カラバルソン地方とマニラ首都圏の40以上の地域では、先週月曜日、ヴォグの影響で対面授業が中止された。

火曜日には多少改善されたものの、本日またVogが発生一部の地域で授業が中止された。

二酸化硫黄を含む火山ガスを含んだ微細な液滴を含むヴォグは、人体にとって有害で​​ある可能性がある。

目、喉、呼吸器官に刺激を与える可能性がある。

タール火山は警戒レベル1のままであり、噴火の差し迫った兆候はないものの、不安定な状況が続いていることを示している。

 

2024 年 8 月 21 日水曜日に対面授業を中止した地域は次のとおりです。

ラグナ州

Cavinti(公立・私立の全レベルが、モジュール式またはオンラインの代替配信モードに移行)

マグダレナ(全レベル、公立・私立)

パグサンジャン(全レベル、公立および私立)

サンタクルーズ(全レベル、公立・私立)

リサール州

ジャラジャラ(全レベル、公立・私立)

ピリラ(全レベル、公立・私立)

タイタイ(全レベル、公立・私立)

 

首都圏の排気ガス公害は深刻です。時折、バタアンガス州のタール火山が噴出するVogが首都圏まで到達、スモッグが発生します。

喉、呼吸器官んお不調を訴えられる方も多くなっています。首都圏を訪れる邦人の皆様は、鬱陶しいと思いますがマスク着用をされ外出されてください。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃亡大作戦成功 | トップ | 高速道路料金値上げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事