先ずは、昔(地下化工事が始まる前)沼袋駅
で、各車輌を真横から撮影した写真があるはず
なので、それを探すことから始めます。
以前の沼袋駅に、中央に 2本の追い越し車線
があったので、向かい側のホームから、車輌の
床下機器の撮影にうってつけだったのです。
(10年ほど前に撮影)
この駅が地下化されてしまうと、このような
写真を撮る場所がなくなってしまうのですよ。
まあ、中井駅や井荻駅も、対向式のホームでは
あるのですが、中線が一本しかないので、引き
がとれない(被写体との距離がとれない)ので
20m 級の電車側面の撮影が難しいのです。^^;
広角レンズを使えば良さそうですが、左右の隅
には歪が出てしまい勝ちになります。^^; 歪の
ない写真は、望遠系のレンズで写す必要があり
ます。
今はすでになくなってしまいましたが、中線
二本の配置は車体側面の写真撮影には、沼袋駅
は最適な構造だったのです。(:_;)
ま、それはともかく、手元には写真があるの
ですから、模型製作には支障がありませんが。
なお、床下聞きの細部をきちんと撮影したい
場合は、曇天の方が光が均一になるので、模型
作りの参考にする車輌の撮影には、晴天よりも
曇天の方が適しているのです。
prairie@mbh.nifty.com
で、各車輌を真横から撮影した写真があるはず
なので、それを探すことから始めます。
以前の沼袋駅に、中央に 2本の追い越し車線
があったので、向かい側のホームから、車輌の
床下機器の撮影にうってつけだったのです。
(10年ほど前に撮影)
この駅が地下化されてしまうと、このような
写真を撮る場所がなくなってしまうのですよ。
まあ、中井駅や井荻駅も、対向式のホームでは
あるのですが、中線が一本しかないので、引き
がとれない(被写体との距離がとれない)ので
20m 級の電車側面の撮影が難しいのです。^^;
広角レンズを使えば良さそうですが、左右の隅
には歪が出てしまい勝ちになります。^^; 歪の
ない写真は、望遠系のレンズで写す必要があり
ます。
今はすでになくなってしまいましたが、中線
二本の配置は車体側面の写真撮影には、沼袋駅
は最適な構造だったのです。(:_;)
ま、それはともかく、手元には写真があるの
ですから、模型製作には支障がありませんが。
なお、床下聞きの細部をきちんと撮影したい
場合は、曇天の方が光が均一になるので、模型
作りの参考にする車輌の撮影には、晴天よりも
曇天の方が適しているのです。
prairie@mbh.nifty.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます