大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

「ティアラ江東」

2022-07-25 09:37:40 | 日記

 江東公民館のことです。知人からのお誘いをうけて、ある歌手の
リサイタルを聴きに行きました。早めに到着しましたので、近くの
「猿江恩賜公園」を散策しました。いい公園です。なぜか犬を散歩
させている人を多く見掛けました。夕方のせいもあるでしょうが、
犬を飼育している人が多いのでしょうかね。
 この辺りは電線の地中化が進んでいるようで、街並みもスッキリ
としています。この地域は海抜があまり高くは無いので、洪水など
で水が溢れたときに、停電しないかどうかが心配ですね。停電する
と、エレベータも止まりますから、5 階以上のマンションでは水が
出なくなります。そばには、40階は越えるマンションもありました
から、停電時には大変でしょうね。

 電線を地中化すると、水が溢れた際に停電する可能性が高いです
から、身の安全は確保できたとしても、生活に困ってしまう事にも
なります。マンションに入居する際には、この辺の事情をも充分に
勘案して決めるべきでしょう。低層マンションや低層アパートにも
メリットがあるものなのです。
 それと、子供らや若い人には「住むのなら海抜30m 以上」の土地
に住むように薦めています。海抜はスマホのアプリで簡単に確認が
可能です。地中電線が水没してしまうと、停電の可能性が高くなり
ますからね。

 なお、東京都水道局は概ね5 階までの建物には直接に給水できる
水圧を確保しているそうです。直接給水でない建物は、屋上に給水
タンクがあり、そこに揚水された水を利用しています。
 直接給水の場合は、停電しても水道は利用できます。なお、給水
タンク方式のマンションなどでは水道水が一度タンクに貯められて
いますので、その分衛生面に不安が残りますよね。

 そういえば、北朝鮮の平壌にも(海外にアピールするためか?)
高層マンションがあります。日本とは異なり、低層の部屋から入居
が決まるそうです。停電でない平常時でも朝晩夫々1 時間程度しか
エレベータが運転されないそうですから無理もないですよね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿