埼玉県春日部市にアンテナの取り外し撤去 、地デジアンテナの取り付けに伺いました。
実はこちらのお宅は以前に配線の手直しに伺っています。
ただアンテナについては取り付け方に難があるため、手を付けずに終了しました。
(ダイポールが前後逆です。このメーカーではよく有る事ですが他のメーカーのように
間違えないように加工してあげれば良いのに)
今回は強風で倒れかかっているとご連絡を頂き、新規で立て直しとさせて頂く
事になりました。
かなりグラグラでしたがすぐには倒れはしなさそうでしたが・・・・多分・・・
足元がすくわれていたかもしれませんネ 手で押すとかなり動きます
なぜ雨樋の外から回すんでしょう?
どの支線アンカーも効いていない(抜けかかっている)ので、支線アンカーは使用せず
雨樋金具からとらせて頂きました。
全て撤去です
新しく設置する地デジアンテナを組みます。
錆び易そうな部位にラッカースプレーを吹いておきます。
完成しました
アンテナ方向です
アンテナ直下の数値です。
今迄問題なく視聴出来ていたのでこのままで行けるはずです
今回はアンテナマスト1.8Mで上下2段の合計8本のステンレス支線で支持していますので
かなり頑強になりました
最後に宅内で受信確認、レベル測定をして完了となりました。
この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき、有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。