ホームページからご依頼頂き千葉県野田市の新築物件に地デジ・CSの混合工事に伺いました。
支線アンカーを4本打たせて頂きました。
完成写真です
テレビを置く部屋は3部屋だけなので地デジ・CSBSはブースターは使用せず混合器の使用です。
混合器の出力で測定の数値です。
ユニットバス天井裏に5分配器が設置してあり、3分配器に交換する為、配線を調べます。
擬似的にUHF信号を発生する機器を使用して調べます。
TV端子側で37CHの信号を出します。
ユニットバスの上で該当する同軸ケーブルを1本ずつ調べます。
3部屋に行っているケーブルを特定して全端子電流通過型の3分配器に交換しました。
交換前の5分配器はそのまま天井裏に配置したままです(お客様には伝えています)
最後にTV端子で測定します。
1CH~8CHまで問題ありません。
衛星放送も異常無し
この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き有難うございます。
ご新築おめでとうございます!