突然テレビが映らなくなったとのことで、茨城県取手市に伺いました。
端子で測定しますが全く信号が来ていません。
2Fに電源部とブースターが有るそうなのでそちらを見せて頂くことに・・・・
懐かしの赤箱です AC24Vですネ・・・
ブースター本体は壊れていませんがどうやら電源部の故障のようです。
新しいブースターと交換させて頂きます。
念の為他に原因が無いのか調べてみます。
量販店がアナログアンテナ設備に追加取り付け工事をしたそうですが、アンテナからブースター迄の
信号に問題はありません。
気になる所が何点かありますが・・・・
配線は全て3Cです。かなり劣化が進んでいるようですが今回は使用に問題が無いのでそのまま使用です。
間違えて同軸を切られたそうですがこちらも中継接栓を使用して繋いでいたので問題なしとします。
あとはこの分配器・・・本当は交換した方が良いに決まっていますが現時点で使用に問題が有りませんので
そのまま使用して頂くことにします。。。
ブースター増幅部の画像を撮るのを忘れたようです
ブースターからのケーブルは新しく引き直しました。
これで復旧したはずです
またテレビ端子で測定します。
良好な数値が出ました。
お客様のテレビで確認してみました。
CN39・・・ホントかしら? 受信強度も99が出ました。
しかし、よ~く見ていると数値が突然落ちる時が有ります・・
視聴出来ないレベルまでは落ちない様ですがやはり前述のいくつかの不安要素が原因なのかもしれません。
お客様には一通り説明をさせて頂き完了とさせていただきました。
この度は当店にご依頼頂き、誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。