ホームページ、当ブログからご依頼いただき千葉県野田市に伺いました。
先日の竜巻で被害を被ったそうです。屋根の一部も損壊してしまいハウスメーカーさんが
その日のうちに全世帯を補修して廻ったそうです。
アンテナも倒壊したそうでこちらも緊急的に補修してくれたそうです。
当然立てなおしただけなのでBSは映っていないそうです。
今回は屋根にアンテナを設置せず壁面に平面アンテナを建ててBSアンテナもベランダに立てる事を
ご希望されています。ブースターはこのまま使用が出来そうなので再利用します。
この2分配器の役割が理解出来なかったのですがどうやら2世帯になっていてアンテナ設備も
1Fと2Fに分かれているようです。
これら屋根上のアンテナ設備は全て撤去しました。
平面アンテナを設置しました。
この地区は電波環境が比較的良好な地域なのですが平面アンテナで十分な品質が得られて設置可能なのは
ここしかありませんでした。
受信レベルもご覧のように低い数値になっています。
BSアンテナはベランダの反対側に設置します
ブースター、分配器もこちらに設置してアンテナ設備は全てベランダに集中させました。
本来はBS用の2分配器を組み替えてブースターを活かして、工事は完了です。
問題ありませんネ。
全て良好な数値で終えられました
この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
【9月2日の竜巻において被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。】