プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市に換気扇交換の見積もりに行ったが・・・・

2014年08月01日 | 埼玉県エアコン工事

 先日メールにてお問い合わせ頂いた柏市のお客様宅に換気扇交換の見積もりに伺いました。

夏休み中の息子さんが対応してくれるということでした。

確かに音がうるさくてとても使う気になりません。。。。

なぜかユニットバスなのにパイプファンですね??   

 

 

換気扇本体を外して写真を撮ります。デジカメのモニタが小さいのでハッキリと解りませんがあまり気になりませんでしたが、何か違和感が

あります。外側が埃で塞がっているのかな・・・・

 

外側に回ってみます。

あれあれ。。。出口が無いんですけど・・・??パイプファンなのにダクト接続?

 

もう一度ユニットバスを見せてもらいます。

今度は天井裏を見てみます。ダクトもありません・・・(唖然)

 

壁で塞がっているようです!

新築時から今までお風呂の湿った空気を天井裏に排出していたようです。

上の写真を良く見ると断熱材が黒ずんでいます。 おそらくカビでしょうね。

 お客様に現状を説明して一応弊社で施工した場合のお見積もりを提出させて頂きました。

知っていてこんな事をする訳が無いので、過失なんでしょうが余りにも酷い話です。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ埼玉を見る工事 BSも視聴障害 三郷市

2014年08月01日 | アンテナトラブル

ホームページ、ブログからのご依頼です。

埼玉県三郷市にBSが見れない、テレビ埼玉も見れないという案件に伺いました。

BSは混合されていなくて、2か所のみで視聴できるように工事をしてもらっているそうです。

地デジは「三郷市なのでテレビ埼玉をちゃんと見るならアンテナは2本必要ですヨ」と回答したところ

2本付けてもらったそうで・・・けれども見れないままだそうです。

その業者の言い分は「テレビ埼玉の電波が弱いから仕方が無い」ということらしいです。。。

これもある意味で地デジ詐欺ですかね・・・出来ないのなら請けちゃあダメですね。

まずは壁端子で測定してみます。

BSですが2分配のみで58dBってことはおかしいですね・・・なんでしょう?

 

次は地デジです。

スカイツリーが近いのでブースターが無くとも強く入っています。

 

テレビ埼玉は半分の強度しかありません。これじゃあ映りませんね・・・

状況が判ったので屋根に上がります。

 

 

支線の張り方が良く無いのでアンテナがグラグラになっていますが倒れはしないのでここはスルーします。

やはりアンテナはちゃんと2本ありますね。

 

オール|オールの混合器を使っていると思ったのですがちゃんとチャンネル指定のフィルタ付き混合器を

使っていました。使用する機器は解っているが、どのように使うのか解っていないんでしょうね。

「正しい機器を使って映らないんだから仕方が無い」ということでしょうか。。。。。。

 

始めにBSの原因を調べます。

屋根馬が横にずれた事が原因かと思いましたが、直接の原因はこれでは無いようです。

 

原因は

ちゃんと締まっていませんでした!  これだけです。

BSは原因が解ったので最後に調整するとして厄介そうなUU混合工事にはいります。

 

接続自体は間違っていないようです。

アンテナ直下でどの程度レベルが来ているか見てみます。

 

 

テレビ埼玉44に対してスカイツリー側が80を超えています。

このまま混合しても上手くいきません。

 

 

テレビ埼玉のアンテナを上に持っていくと、ちょっと強く受信出来るんですが・・・

 

向きを変えたり色んな機器を入れてみたりして調整していきます。

 

上手くいきました!

テレ玉51で品質最良です

 

フジテレビ51で品質も最良

 

NHK53で品質最良

 

東京MXも同じ位のレベルになりました。

 

 

混合器がこんな風になっちゃいました。。。

 

 

レベルがきれいに揃ったのであとは増幅器で全体のレベルを上げてあげるだけです

 

 

ついでに足が動きにくいようにシリコーンを足に載せておきます。

 

 

完成です。

他にも手直ししたい箇所が有るんですが全部を直すと立て直しの工事になりますので、最低限の事しかやっていません。

 

 

ブースター電源部を入れる為ユニットバスへ

地デジは6分配です。

 

 

BSは系統が別で2分配です。

直付けの古いタイプの分配器ですがCS対応品なので全く問題ありません。

 

見回すとコンセントが有りません・・・

余っている電線を発見しました、表示に予備とありました。コンセントを付けてみても電圧はありません。。。

何の予備なんだか・・・結線部は梁の向こうで確認もできません><

 

結局別の結線部から100Vをもらいました。

これでブースターが活きます。

 

 最後にテレビ端子で計測します。

全て上手く揃いました。ここまできれいに数値が揃うのは珍しいかもしれません。

 

 

BSもバッチリになりました。

 

 この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

他社に依頼したが満足な結果が得られない難易度の高い工事もお任せください!

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

     

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする