埼玉県川口市に単相2線式を単相3線式に切り替える工事に伺いました。
契約を東電エナジーパートナーに変更されているので手続きがちょっと面倒でしたが
受け付けが完了して工事に伺いました。
単相3線式の引き込み線を引いていきます。
この金具はがっちり付いているのでそのまま使用します。
CVケーブルを引いていきます
電力量計近くまで配線出来ました。
電力量計取付板も当然交換です
次にメーターから2次側から分電盤までの配線を行います
分電盤の裏側から幹線を入れます
こちらが既設の単相2線式の分電盤です。
エアコン用回路の増設でブレーカーが盤内に収まっていません。
これは仕方が無いのですが・・
エアコン専用コンセントとして配線しているはずなのに途中で一緒になっていました。専用になっていませんね・・・
これは酷いし危険です。しかも漏電ブレーカーを通っていませんでした(SBブレーカーの2次側から取っていた)
家電量販店の作業らしいですが有資格者が本当にこれをやったんでしょうか?
新しい単相3線式の分電盤に交換して電線を繋ぎました。
今回新たにエアコン専用コンセントを1個作るので全部で7回路になります
電線を全て繋いで絶縁抵抗値を確認しました。
これで完成です
電力量計を戻して作業完了です。
エナジーパートナーから当店に連絡が無かったのですがお客様には直接外線引込の工事日の連絡が
行っていたそうです。。。。まあ良いんですが・・・
この度は当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!