プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

マックス製換気扇 VF-H08E22交換工事 千葉県松戸市

2025年02月22日 | 千葉県 電気工事

千葉県松戸市に換気扇の交換工事で伺いました。

1階の脱衣所と2階のトイレにマックス製の換気扇VF-H08E22が付いていますが

音が大きくなってきたので交換をご希望です。

 

壁に入り切りスイッチは無く既存の換気扇マックス製VF-H08E22本体にもスイッチが有りません。

故障しても電源が通電した状態になるのでブレーカーを落とさないと切れないので

かなり不便です。

この換気扇はパネルの内側に強弱スイッチが付いていますが強弱に切り替える必要性は殆ど無いし

パネルの内側に付いている意味もよく分かりません。

本体側で入り切りをしたかったのでマックスのサポートに電話をして

入り切りスイッチが有るVF-H08E2Sに交換したいのですが・・・・と確認したら

なぜか「大きさが違うため交換は出来ません」と間違った説明をされたようです。

仕様はたくさんあるので選ぶのは難しいかもしれませんが穴の大きさはどのメーカーも

統一されているので付けられないということは有りません。

 

 

今回はお客様の指定でパナソニック製を選択しました。

本体の下に入り切りスイッチが付いているので故障したい時や

運転を止めたい時は簡単です。

 

 

交換出来ました。

非常に静かになりました。

 

続いて2階のトイレです。

こちらも同じくマックス製VF-H08E22が付いています。

 

 

また同じようにパナソニック製に交換しました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする