千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。因みに5月の中旬の工事です。
作業量が多かったので工事の概要の写真しか有りません。
1階既存隠ぺい配管のエアコン
元々ビルトインエアコンが付いていたそうですが壁掛け型に入れ替えてもらったそうですが
最近はエアコンの効きが非常に悪いそうです。
ガス漏れでしたが施工不良なのか配管から漏れているのか分からないので今回は穴を開けて
別の場所に取り付けることにします。
2階のエアコンです。
室外機は1階地面置きで、1階の隠ぺい配管エアコンと一緒に2段置き金具で設置されています。
この2段置き金具は撤去してここに2階の室外機だけ設置します。
2階のエアコンを外してみるとごみが全く排出できていませんでした。
取り付け方を間違えていますがこのエアコンはこのように詰まることが多いです。
色々ひどいですね。。。
化粧カバーはそのまま再利用しました。
1階のエアコンを付けるため外壁に穴あけをしました。
家の正面側まで配管を延長しました。
コンセントの配線も有ったので非常に時間が掛かりましたが1日で工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。