プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

単相2線式から単相3線に切り替え工事 野田市

2016年02月18日 | 千葉県 電気工事

数年前にアンテナ工事や、その他電気工事をご依頼頂いた野田市のお客様宅に単相3線の切り替え工事に伺いました。

同居家族が増えたら、アンペアブレーカーが頻繁に落ちるようになったそうです。

今回は50Aまで上げたいということですが、今回の単3切り替え工事だけでは分岐ブレーカー個々の使用出来る容量は増えないことは説明しています。

(家全体で使用出来る容量のみしかアップしない)

最初にコの字金具を付けます

 

コーチボルトを打つ前にシリコーンを塗っておきました

 

メーター板が木板だったので腐っていました。

メーター板の交換は毎回単三工事で時間のかかる作業の一つです。

 

メーター板を交換して単2メーターを戻しておきました。これで1次側は終わったので2次側幹線の配線です。

 

 この分電盤は内壁についていますが風呂はユニットバスじゃないのでどうやって幹線を引きこむか・・・・

 

 廊下の物入れの天井が開くようなので何とかなりそうです。

階段を避けて風呂の上から配線を入れれば引きだせそうです。CV8-3Cを使用しました。

 

分電盤から引き出せました

 

 停電して分電盤を交換します

 

薄暗い中で作業していて撮影モードが変わっていたようです。。。

絶縁測定ですが全体的にかなり良好な数値でちょっと驚きでした

 

分電盤は河村の蓋つき分電盤です。

 

引き込み工事は東電側に依頼しています。

後日工事と検査に別れて来られますのでお客様に対応して頂きます。

 

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県久喜市 地デジアンテナ工事

2016年02月16日 | 埼玉県 アンテナ工事

 ホームページ、当ブログからご依頼頂きまして埼玉県久喜市に地デジアンテナ工事に伺いました。

現在改装中で、今後賃貸として人に貸すそうです。

アンテナ配線は直接リビングに1本行っているだけですが、今回はそこだけ使えるようにします。

1ヶ所だけならブースターも必要無いでしょう・・・。

アンテナを組んでいきます。

アンテナマストは先端にキャップを付け、錆びの発生し易そうな部位はラッカーを吹いておきます。 

 

 

家の中のアンテナ線は5C2Vでしたが、屋根から地面に垂れさがっているケーブルを見ると5CFBだったので不思議に思いましたが、ここでジョイントされていました。

 

腐食したアンテナ金具を外して、そこにアンテナを付けます。

屋根馬設置は出来ません

 

屋根の片側はこんなに急勾配です。落ちたら多分死にます。

 

バールでこじって何とか外せました。

毎回壁面金具を外すのに時間が掛ります。。

 

地デジアンテナが付きました

 

 

 

 アンテナの直下レベルです

 

 

既存のテレビ端子がフィーダー線用だったので、新しく設ける事にしました。

 

また測ってみます。

分配器を咬んでいない割に大きな減衰になりました。ここでテレビい繋いで見るだけなら全く問題ありませんが・・・

 

実際の映像で確認します

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越してきたら テレビが映らない 春日部市

2016年02月16日 | アンテナトラブル

さいたま市内の不動産売買会社から連絡を頂き、販売後引き渡した春日部市内の物件でテレビが映らないので見てくれないか?ということです。

不動産を安く購入して自分たちでリノベーションして販売している会社のようで、自身で水道、電気の資格を取得して真面目に営業されているようです(珍しいと思う)

リフォームに関しては大工仕事に資格がありませんので、いい加減な人間が多いのも事実です。

自分たちが無資格なので他の業者も無資格で作業を行っていると勘違いしている大工が多い・・・

電気工事士免許が無いのに電気配線をしたり、コンセントを勝手に増設したり・・・

アンテナ工事には資格はありませんが、時々電気配線が必要になるため資格は有った方が良いです。そして工事料金を請求するなら県知事か経産省へ

電気工事業の登録が必要になります。これらの資格を有していない場合はお金を支払う必要はありませんネ。。

 

前置きが長いですね。。テレビが映らない原因の調査です。

確かに反応が有りませんね、道路から屋根のアンテナを見たところブースターが付いているようです。

たぶんブースターの電源部を誰かが外したことが原因だと思います。

 

順番にテレビ端子から電気を送って廻ります。

どうやらリビングから電気を送るとアンテナ設備が活きるようです。

購入された方に説明して完了となりました

 

引っ越してきてテレビが映らないという事例で一番多いのはこのパターンのような気がしますが、前の居者がフレッツテレビで見ていたという

パターンも増えそうですね。

 ご依頼頂き誠に有難うございます。今後ともよろしくお願い致します。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県 アンテナのトラブル テレビが見れなくなった

2016年02月15日 | アンテナトラブル

この日予定していた作業が完了した直後、問い合わせを頂き、気が向いたので、通常はエリア外の茨城県阿見町に伺いました。

お客様の情報をまとめると

①ほとんどのチャンネルが映らないが一部映っている所もある

「他はきれいに映っているんですが・・」とかと一緒で良く使われる常套句ですが、計測器で測ると受信できる状態ではない事がほとんどです。

実際は全部だめと考えるのが解決の早道ですね

②BSは受信出来る

BSの配線と地デジがどこで混合されているか?混合されている所まで別ラインで来ているなら地デジのラインだけトラブルが起きている可能性がある。

③前は千葉やMXも見れていたのにここしばらくは見れていない

どの程度で受信できていたのか定かではないので鵜呑みにはしない。周囲の環境が変わったか?ブースターを触った?

 

まず屋根裏にブースターが有るという事なのでそこを見せて頂きます。

ブースターはお客様自身で設置したそうです。

最近のブースターは前置ブースターにも電気が送れるようになっていますが、大抵の人はこの意味を判っていないと思われます(自称プロでも)。

当然お客さまも判らないのでとりあえずONにしたそうです   ここで気になったのはブースター電源の表示灯の緑色が点灯していることです。

 

 

6分配器が外されて分配器が3個位段付けされています。

こうなるとバランスが取れないのでレベルをどの端子に合わせるのか難しくなります

 

ブースターのモニターで測るとやはりレベルがありません

ここでBSと混合されているのでこれより前に問題が有ると思われます。

 

 

屋根が急こう配で上がれそうに有りませんが、目視したところアンテナに異常は無さそうです。

地デジアンテナからの配線を追いかけジョイント部が有るのを見つけました。(こちらのお宅は屋根にVHFが残っていて、破風に地デジアンテナ、バルコニーにUHFアンテナ

バルコニーにBSアンテナ、バルコニーにローテーター付きCSアンテナが有って配線を見つけるのが難しいのです)

 

芯線が無くなっています・・なぜでしょうか??

施工した電気屋さんが的確なテープ巻きをしかしなかった事も原因ですが、お客様が不要な電気を送っていた事が大きいですね。。

ブースター電源部の表示灯はブースター本体と電源部の間の断線を診断するだけでブースターより前の断線は診断が出来ないんですね・・・・そりゃそうだ。

 

電線を切ってみると水がかなり入っていた様子ですが芯線はきれいです。

新しく接栓を作り直しました。

 

(分配器が複数有るのでテレビ端子ではレベル合わせが出来ないから)またブースターのモニター出力(-20です)で確認します。

仰っていた千葉が受信可能になりました・・・

 

キー局全て最良値で受信可能に戻りました

95.6dBだと高いですが数値ですが・・・

 

ここのチャンネルとの兼ね合いで調整しました。

何かの拍子で映らなくなるレベルですが一応最良の所で、レベルを合わせました。

 

一番最初のお客様の話で「一部映っている」というところは、完全に断線していなかったのかもしれませんが本当の事は判りません。

BSはラインが違っていたので映っていて当然です。

千葉、MXも結果的に映るようになりましたが、なぜ映らなくなったのかこれも本当ことは判りません。

本当の事は~アンテナの~中に有る~(斉藤和義) こんな気分ですね。

疑問は解けないままですがお客様のご要望を叶える事はできました

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアホン交換工事

2016年02月14日 | 千葉県 電気工事

千葉県野田市にドアホンの交換工事に伺いました。

不動産管理会社さんからのご依頼ですが見積もりに伺ってから1ヶ月ほど経っています。

入居者さんが不便をされていたようで催促の電話を入れられたそうです。

 

配線の問題ではなくドアホン本体の故障のようです。

 

機器を外しました

 

 

テレビモニター付きドアホンに交換しました

 

無事完了です

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする