プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県つくば市LAN配線工事

2021年09月25日 | LAN工事

茨城県つくば市にLANの配線工事で伺いました。

ログハウスになっていて配管は通っているだろうという事です。

2階と1階を通す形になります。

 

電話の配線は今となっては全く必要ない物になってしまいましたね。。。

電話線を利用してLANを引きます。

ログハウスの電気配線工事は大変そうですね・・・良くくり抜いたな。。。。

 

固かったのでお客様に補助をして頂き配線が通りました。

ピンク色のLANケーブルは冨士電線製LANケーブルです。

安くネットで出回っているメーカー不明品では有りません。

 

両端にLANコンセントを付けていきます。

今回はCAT6仕様となります。

配線チェック用ターミナルを付けておきます。

 

ONU側もLANコンセントを設けます

 

チェッカーで確認します

 

無事完了です

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市でエアコン室外機の移動工事

2021年09月24日 | 千葉県エアコン工事

千葉県野田市にエアコン室外機の移動工事に伺いました。

現在あるこの室外機を移動させます。

 

狭い側の通路に持っていきたいそう

 

排水桝の向こう側まで移動させます

 

エアコンガスを一旦回収します。

ガスを放出させないようにゲージで圧力を見ながら回収します

 

配管を外します

 

 

曲がりの手前までカバーを延長します。

曲がったところから先はテープ巻きになります

 

最後に室外機に繋いで真空ポンプを使ってエアパージを行い完了です

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USSオークションアンテナ工事 USSアンテナ移設

2021年09月23日 | 埼玉県 アンテナ工事

USSオークション用の衛星アンテナの移設工事で伺いました。

USSは全国展開している車のオークション会社で参加するにはネットでも出来るそうですが

昔はCS通信の衛星アンテナのみで参加していました。

少なくなったみたいですが今でもCSアンテナの通信で参加している車屋さんも多いようです。

因みに東京会場は当店の近く(野田市)に有ります。ナゼ東京と言う冠??

現在足立区に有る旧社屋のアンテナを三郷市の新社屋に移設したいそうです。

新社屋の電気工事をやっている電気屋さんが出来ると思って簡単に考えていたそうですがノウハウが無いと

断られてUSSに電話をしたら2か月以上先になるという事でインターネットでアンテナ工事会社を探したそうですが

やっぱり全部断られたようです。

「アンテナ工事専門」とか謳っていても実際は家庭用の簡単なアンテナ工事しか出来ない業者が殆どで

通信衛星を計測する器材も持っていません。

増田デンキさんを見つけたのですが増田さんは忙しいという事で当店をご紹介頂きお伺いした次第です。

これがUSSのアンテナです。60センチ以上有るな・・・

 

見積り時に測った数値です。

-10のアッテネーターが付いていました。

 

ここまで高くなくても問題無いようですがこれを目安としましょう。

 

工事当日伺うと事務機材は殆ど引っ越し済みでした。

アンテナを外す前計測してみるとレベルが出ません。どういう事だろう?

 

アンテナは有るので外してしまいましょう。

 

設置はUSSの指定業者が設置したそうです。

折半屋根のボルトに縫い合わせて固定していました。

 

土台の金具がもっと長い方が良いですね。

 

アンテナを動かす前に直下の数値を測って見ました。

レベルが出なかった理由と-10のアッテネーターが付いている理由が分かりました。

アンテナ線経路の途中のどこかにラインブースターが付いていたようです。

 

USSアンテナを外しました。重いですね・・・

因みにこの日が唯一オークションが休みでどの会場でも開催されていないそうです。

なので必ずこの日に工事を失敗しないように終えなければなりません。

 

 

三郷市に移動しました。

引っ越しで色んな業者が居たので凄い数の人です。

見積り時に無かったアンテナマストがしっかり設置されていました。

 

取外し前と大体同じレベルで受信出来ました。

C/Nが高いのはアンテナが大きいからみたいです。60センチ以下だともっとレベルが低いようです。

USSのアンテナ工事は過去2回しか有りませんがその2回は方向調整に凄い時間が掛かったのを憶えていますが

今回は10分も掛掛かりませんでした(増田デンキ情報のおかげ)

 

アンテナ配線は一応外には出ていますがアンテナマスト付近までは延びていないそうです。

当初電気屋さんが軽く考えていて奥に見えるBSアンテナ付近に設置するだろうという事で

アンテナ線もそこに用意されています。

 

アンテナ引き込み位置からUSSアンテナを見ると・・・遠い

 

アンテナ線を引いていきます。

あまり気が進まないですが直転がしです

 

壁材の下の隙間に押し込んで配線しました。

 

用意されていた引き込み線と接続しました

 

OKですね

アンテナのラベルが剥がれているので教えてもらわないと何のアンテナか分かりません。

 

このマストが曲がることは多分ないでしょう。

 

完全に密な事務所で確認します。

このISDNと書いているアンテナ線がUSSアンテナ用らしいです

 

良いですね

全く問題ない数値です

 

移設前が58だったので1ポイントアップ

 

この日はオークションは開催されていなかったのですが後日クレームの電話も無いですから

問題なく使えているようです。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気排熱ファン取り付け工事と換気扇を新規で取り付ける工事を柏市で

2021年09月22日 | 換気扇工事

千葉県柏市に換気扇の工事で伺いました。

2階リビングに換気排熱ファンの取り付けと1階の居室に換気扇(パイプ用ファン)の新規取り付け工事に

なります。

まず換気排熱ファンの取り付けから始めます。

この換気扇は簡単に言うと屋外に排気する形ではなく室内の空気を屋根裏に送るものです。

夏の室内の暑さの原因は屋根裏にこもった熱も大きな要因なので室内の空気を屋根裏に入れるだけでも

改善が見られます(出来れば複数台設置が好ましいが)

リビング入口は設置スペースが取れそうなのでここらに設置します。

 

屋根の下地ピッチが狭いですが丁度間に収まりそうです。

 

電気は近くのジョイントボックスから分けます

 

間の作業写真を撮り忘れましたが換気排熱ファン本体がつきました。

 

断熱材が風を遮らないように空けておきます。

この断熱材は飛散しないので体に優しいですが加工が難しいですね。

 

今回はスイッチを設けるのでスイッチの配線もします

 

完成です。

屋根裏に居た状態で換気排熱ファンを運転すると冷房が入ってきたと勘違いします。

たぶん温度差が凄く有るせいで冷風のような感覚になるんでしょう。

これで少しでも改善されれば良いですね。

 

次に1階の居室に換気扇を新規で設置します。

 

絶対条件として電気は必要なのでコンセントの上部に設置します。

 

換気扇本体が設置出来ました。

正確には電気シャッター付き24時間運転パイプ用ファンです。

ただのパイプ用ファンだと停止中は外気が侵入するのでシャッター付きが良いですね。

 

スイッチ用の配線

 

格子パネルではなくインテリアパネルなので見た目も良いです

 

スイッチを設置

 

外のパイプフードは黒を選択しました。

 

運転してみます。

日中は運転音が聞えないくらい静かです。

 

2台とも無事完了となりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市でテレビが映らない アンテナ故障など

2021年09月20日 | アンテナトラブル

落雷が有った以降テレビが映らなくなったという柏市内のお宅に伺いました。

室内で測定すると確かに信号が来ていません。

 

屋根に上がってアンテナを点検します。

アンテナは数年前に屋根塗装の際に交換してもらったそうです。

 

このDXのブースターは経年で蓋のヒンジが必ず割れるのでこのようにテープ巻きにされているのは恒例です。

 

直接ブースターで測って見ます。

 

ブースター本体は故障していませんね

 

 

電気が来ていないのでブースターが動作しないようです

 

 

ここから電源部を探すのに凄い時間が掛かりました。

家中を探すので入ってほしくない部屋も入らせてもらう事になります。

本当に入れないなら作業はそれで中止になるだけで強引に入ることはしません。

屋根裏を探して電源部を発見しました

 

ランプが点灯していません。

電源部が故障しています。

 

外して新しい電源部を設置しました

 

電源部、増幅部がセットなので増幅部も交換します

 

 

一般家庭のブースターはこのようにセパレート型が主流です。

セットです。

 

交換後テレビは見れるようになっています。

ご依頼頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする