青の洞窟 (恩納村)
恩納村・真栄田岬にある、青の洞窟へツアー会社を利用して行ってきました。
コースは青の洞窟とスノーケルツアー(所要時間150分)
初日に予約していたツアー。
その当日、朝食後に携帯に留守電が・・・。
今日は波が高いので中止とのこと。
そして翌日は予約がいっぱい、最終日は予約はとれたものの、
かなり高い波でしたが、ギリギリOKでした。
とってもヒヤヒヤした一幕でした。
潜れてよかったです~
きれいでしょ!宝石色でした
洞窟の中は、太陽の光が入りその光が海底に
反射して水面を青く光らせています。
神秘的な世界に歓声があがっていました。
青い光の海につかってる感じです。
自然の美しさに感動です。
お世話になったのはアイランド倶楽部というツアー会社です。
機材もスーツもすべてレンタルできます。
洞窟までの道のりが長いです。
崖っぷちをウェットスーツをまとい、フィンを持って
インストラクターと一緒にグループで降りて行きます。
そうそう、安全を考え、グループみんなでお手々つないで歩いて行くんです。
同じグループに怪我人が出ました。
深い溝に足をすべらせてスネを強く打撲されました。
痛々しかったです。
引き返すこともできない、絶壁。
無理して泳いで沖まで我慢してたようですが、危険な崖なので
小さいお子様はこのツアーはやめておいた方がいいと思います。
船でインするツアーもあるので船酔しないのなら
そっちがオススメです。
到着してすぐ些細な事で駐車場で大喧嘩。
「みんなテンション高くして行こう!」ってインストラクターさんに言われていて、
喧嘩中をさとられないようにするのが、大変でした。(笑)
超ハイテンションで「ラブラブに~!!ハイポーズ」って撮られたのがこの写真です
なんだかんだ言って、ツアーが終わる頃には仲直りできましたけどね・・・。
洞窟から出てきたら、たくさんスノーケルさせてもらえます。
もこみち君風のかっこいいお兄さんもいました。
フィンが脱げなくって、その兄さんに助けてもらい、
目がハートになっちゃいました~
お魚のえさもくれるし、2人で泳いでいるところをたーくさん
自分達のデジカメで撮ってくれたのでサービスは満点でした。
よくなかった点は、連休中だったせいか、参加者が多く、
青の洞窟はギュウギュウ状態だったのがすごーく残念でした。
誰もいないとすっごくいいんだろうな~
参加者が少ない日限定なら、また参加したいです。