ちょっと車で走った所です。
動画はあまりたくさん映ってないですが、実際はすごくたくさんいて、星のようにキラキラ光っていてとっても綺麗かったです。
隣に見に来ていた、おじいちゃんと孫家族の声と蛍の光を見ていると、なんだかほのぼのした雰囲気で幼少時代を思い出し、なんとも言えない気持ちになりました。
改めて両親に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
久しぶりに絵が描きたくなり、大好きなガーベラをデッザンしました。
下手くそだけど、集中して描いているときがとっても気持ちがいいです。
高校の時から絵を描く事が大好きで、
美術部に所属し、美大へと進学したのですが現実は
課題課題の毎日でほぼ毎週徹夜で仕上るという過酷な大学生活でした。
それとともに絵を描く楽しさのようなものを失ったてたように思います。
好きなことに集中する時間も大切だな~とシミジミ・・・
L'CCITANE (ロクシタン)
http://www.loccitane.co.jp/shop/series/index.aspx
シアリッチコンディショナー(2100yen)とハンドクリーム(パリ土産)
シアバターシリーズのコンディショナー!!とってもお気に入りです
美容院で1回トリートメントをしてもらったと思えば、毎日使って2100円は安いかも。
シアバターの香りが髪にほのかに残ります。
シャンプー・リンスも揃えたいところですが、ちょっと高いな~
大須ベーカリー
大須商店街・万松寺通りにある、パン屋さんです。
生地がやわらかくっておいしいです。
今度はクリームパンが有名らしいので買ってみたいです。
MAISON KAYSER(メゾンカイザー)
http://www.maisonkayser.co.jp/
セントラルガーデンに行かなくても、島屋のB2にあります。
イチジクのパン
何回もリピしてます。
コレめっちゃおいしいから大好きです
噛めば噛むほど、小麦味。
SAINT GERMAIN TENDRESSE(サンジェルマン タンドレス )
http://www.saint-germain.co.jp/
ミッドランドスクエアー1F
どれもおいしいけど、食パンがサクサクで大好きです!
パン選んで買ってるときってプチ幸せ~
私が入ったお店は、名古屋・松坂屋本店南館8F。
地下の店舗が多いですが、ここなら8階なので見晴らしもよくって
落ち着いていただけました。テイクアウトできるのも魅力的~
ついに食べました!!!
ず~っと前から食べてみたかった、ハーブスのミレクレープ(700yen)
期待を裏切らないおいしさでした
ボリュームたっぷりメロンまでは入ってて、ケーキを食べた~という満足感です!
ちなみにドトールのミルクレープ(350yen)も大好きです