プチタ

小さな幸せ日記

gotoトラベルで、貸別荘ゆがふへ

2020年10月31日 | 旅行


gotoトラベル
岐阜県郡上市の貸別荘『ゆがふ
森林の中くるみちゃんとBBQができ良かったです。
ひっそりとしていて、周囲に人気が少なく、街灯も少なく、夜さんぽはかなり怖かったです。

お部屋に熊よけの鈴が置いてあるのを後で見つけて、ぞぞーっとしました。


設備はホテルに比べると、不便ですが、
森林の中の独特の雰囲気はやはり最高に気持ちが良いです。


















久々の名古屋

2020年10月10日 | 日記
10月は私の誕生月。

名古屋東急ホテル




ローストビーフのブュッフェ



種類は少ないですが、ひとつひとつ、丁寧な味で美味しかったです。

チーズダッカルビのスパイスが濃厚で美味しかった。
ケーキも少しずつ切り分けてあるので、色んな種類沢山食べれて幸せでした。

ランチの後は、中年夫婦がウロウロ香水見たりスニーカー見たり、久々の都会なので、めっちゃ楽しかったです。  















初ハーフマラソン完走

2020年10月03日 | マラソン
大阪城公園
ナイトハーフマラソン

50歳目前にして初参加
完走目的で、ゆっくりゆっくり走り、多分ビリだったとおもいますが、完走できました!
みんなすっごくペースが早く、ついて行けませんでした。
練習不足だと実感。

地獄の雁木坂(がんぎざか)
ここを8回通らなければなりません。
一回通る度に、あと7回、あと6回
とカウントダウンして乗り切りました。
誰かのブログに、長距離は、とにかく止まらないと決めて走ってると言う方がいました。
止まると棄権することばかり考えてしまうからとの理由。
私も止まらない!とにかく完走を目標にし頑張れました。
また、高橋尚子さんは坂道はひたすら下を見る。前を見ない!これもマネしました。
マラソン本には下を見ない!と書いてましたが、私はQちゃんと同じく下みた方が辛くなかったです。

気持ちの持ち方でひとつで、辛いことも乗り切れるものだなと感じました。
マラソンってメンタルの強化でもあるのかなー?


日々体力作りがんばろうと思いました。

大阪城ライトアップは、ステキで気持ちよく走れました。

18:31スタート
21:24ゴール

あと6分でタイムオーバーでした💦

走りながら撮影。


















久々の大阪

2020年10月03日 | 日記



おいしい頂きモノ
手作りの味付けのり専門店
•大阪千林店
•豊崎店


週に一回、水曜日のみ営業しているらしいです😊

🍚🍚🍚

これだけでご飯モリモリ食べれます


唐辛子風味
梅かつお風味
600yen
2種のみ

おいしくてヒーハー‼︎🌶

くるみちゃんは匂いだけ〜


若い頃、豊崎町で働いていたので、懐かしいです。
この辺りに建築家安藤忠雄さんの事務所があります。
当時飼われていた、愛犬コルちゃん(建築家Le Corbusierより命名)を思い出しました🌈





こっちは大親友からのスイーツ🍰
抹茶ラスク❣️
そして、明石焼き。

明石の明石焼きより、たこ八の明石焼きの方が大好きな私達。
やっぱりここの出汁と生地とタコは最高🐙








二人共大好きな
HARBS

はんぶんこしてもらいましたぁ





レトロなアイス屋さん教えてもらいました。

自家焙煎のコーヒーと自家製アイス最中が有名。超老舗喫茶店


大阪住んでたし、この辺り営業で毎日まわっていたのに知らなかった!


ゼー六の最中アイスは、シャーベットに近くあっさりとしています。