goo blog サービス終了のお知らせ 

プチタ

小さな幸せ日記

朝のお散歩♪

2012年06月03日 | 旅行

 

 

コテージの朝は最高です。

鳥のさえずりと澄んだ空気が、爽快な気分にさせてくれます。

外のテラスで、おいしい空気を吸って、昨日買ったパンの香とコーヒーの香りをかぐと

「このまま時間が止まって欲しい~」と思います。

 

パンを食べた後、森へお散歩へ行きました。

すると、おもしろい鳥と遭遇しました。

何千本とある木々には巣を作らず、頑丈なコンクリートの電信柱に

懸命にワラを運ぶ鳥がいたんです。

鳥の種類はあまりよくわからないですが、シジュウカラ?

この止まり木らしきものも、自分で運んできたのなら

カラスのように、IQ高いな。



思わず2人で無言でしゃがみこんで、じーーーーっと観察してしまいました。

「ちょっとほおぼりすぎやろ!」とツッコミたくなりました。

一生懸命運ぶ姿が、かわいすぎる

プチ夫のカメラが大活躍です。

散歩だけど、もってきてくれてて良かった!!

 

 


BBQ in 信州美ヶ原 2012②

2012年06月03日 | 旅行

桜清水コテージ

「いつも来て下さるんで」とオーナーさんから

リンゴジュースをいただきました♪

今年のBBQはホタテも買いました。

プチ夫の準備は手慣れたもので、火加減はGOODでした。

 

 

しいたけがうまい!!

 

 

コテージにいると、鳥のさえずりが止みません。

なんていい鳴き声なんでしょう~。

コテージの前の木の巣箱に鳥がやってきました。

こういう時間がいい。

 


BBQ in 信州美ヶ原 2012①

2012年06月03日 | 旅行


今年のGWも桜清水コテージ(3年目)へ、BBQ&森林浴に行きました。

 (2010年 BBQ in 信州美ヶ原)  (2011年 BBQ in 信州美ヶ原)

 

GWの1週間前に天気予報で晴れを確認してから申し込みました。

コテージに到着する前に、安曇野で、お蕎麦を食べたり

野菜の直売・天然酵母のパン屋・ハーブのお店・ワイン工房と色々回って

買い出しをするのがとっても楽しいです。

 

まず立ち寄ったのが、道の駅「ほりがね物産センター」

野菜の直売所なので、BBQ用におおきなシイタケと太いアスパラを購入!

炭火で焼いたら最高だろうな~と想像しながら買うのが楽しい。

 

 天然酵母パン「るんびに」

長野県安曇野市穂高有明8011-1

次は翌朝、高原の空気を吸いながら食べる朝食パン選び

お店の場所は、奥まったところにあるので、探しながら見つけるのもまた楽しい。

 

 

人気NO.1と書いてあったリンゴのパンを購入。

噂通り、とってもおいしかったです~

 

 

 

ティータイムガルニ 

長野県安曇野市穂高有明7366-17

2年前にたどり着けなかったカフェです。

やっと見つけました。

自然の風に当たりながら、ゆっくり落ちついたところで

コーヒーを飲むと、とっても気分がいいです。

今回コーヒーだけでしたが、ランチやデザートがすっごくおいしそうでした。

テラス席はわんこOKです!