三日目
ようやく

の後、早々に徹営開始
小屋にサイトの札を返して






燧ケ岳を背に尾瀬ヶ原を進みます





竜宮では冬に備えて伐採作業中

三条の滝は増水で行けません



至仏山はうっすらと雲




木道整備の為、迂回して牛首分岐へ進みます






日に輝く池塘が綺麗です




牛首分岐へ到着
暫し景色を眺めながら休憩





山の鼻へ






水分補給をし鳩待峠へ
最後の上りです



辛い箇所にはちゃんとベンチが設置





紅葉も綺麗です




最後のひと踏ん張り



ご褒美の花豆ソフト

平日ですが結構な人がいました・・・中国系の団体が多かったと思います

至仏山と小至仏山
駐車場へ戻り
天然のキノコ
で終了
内容の濃い三日間でした
ようやく



小屋にサイトの札を返して






燧ケ岳を背に尾瀬ヶ原を進みます





竜宮では冬に備えて伐採作業中

三条の滝は増水で行けません



至仏山はうっすらと雲




木道整備の為、迂回して牛首分岐へ進みます






日に輝く池塘が綺麗です




牛首分岐へ到着
暫し景色を眺めながら休憩





山の鼻へ






水分補給をし鳩待峠へ
最後の上りです



辛い箇所にはちゃんとベンチが設置






紅葉も綺麗です




最後のひと踏ん張り



ご褒美の花豆ソフト


平日ですが結構な人がいました・・・中国系の団体が多かったと思います

至仏山と小至仏山
駐車場へ戻り


内容の濃い三日間でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます