自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

RUN

2009-03-24 09:17:28 | Trekking&Hiking&Jogging

暖かかったので久しぶりに公園を

は出てましたが風はちっょと冷たかったです。

梅は満開

桜も数日で開花でしようか。

翌日、開花宣言でした。

12k-1:3’12”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライズテスト(検定会)

2009-03-19 09:27:25 | SKI
昨日の南風&北風の悪天から回復して

朝のレイクウッドコース

チャレンジコース

パウダーですコブのラインが・・

リフト下り場付近

昨日よりは幅のあるラインが出来てきてます。

2日間一度も滑らなかったセンターコース

検定開始、りっぱなスタート台が出来てました。

戦い済んで浅間山を望む。

講評が長かったので予想は出来ましたが・・リベンジ

着眼点が変わったのか、レベルが上がったのか?(技術選レベルでどうのこうのと言ってたような)

クラウン1/14、テクニカル4/28という結果でした。

テクの一人は+10位で別格、三名はぴったり450点(内2名はスクール関係のようでした。)

受検者は張り出された点数を見ながら厳しいとの意見が・・

全体的に種目別にみても基準点に到達していなかった感じです。

整地種目はターン弧がバーンに合っていなかったようです。

(あせりすぎて弧が小さく、谷回りが表現出来てなかった。)

不整地は自分的には不出来でしたが、意外と点数が出ていました。所詮74点止まりですが

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライズテスト(事前講習会)

2009-03-18 09:16:50 | SKI

1年ぶりのタンバラです。

事前講習はキャンセルしようかと思うほどの土砂降りの

10時までで待機、になったようなので、雨対策をして受講しました。

 

朝10時の様子

チャレンジコース、結構積もっています。

レイクウッドコース

下に講師が3人いるのですが視界悪し

講習開始

指示された講師の所に滑っていきアドバイスを受けます。

午前中は各種目1本、計4本滑って終了。

午後になって少し天候回復

不整地小回りはピッチの短い縦系のライン1本のみ。

全員がそこを滑るのでどんどん深くなります。

1本目は見事に跳ねられてトキ

大回りはボコボコ状態で、怖くてスピード&フォールラインへ・・・

4時には即効で撤収しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ50

2009-03-13 09:28:28 | ボーイスカウト

練馬地区主催のオーバーナイトハイク50Kが行われました。

当日は天候も安定していて天候に恵まれた中でのチャレンジ

全体で200名程の参加で約150名程度が完歩できた模様です。

当団のボーイ隊も全員チャレンジ。

17名中14名が見事完歩できました。

中でもワシ班は13時間30分程掛かりましたが、全員で完歩することができ

スカウト自身のチャレンジと班長、次長は班行動という重責を担う行事です。

毎年スカウトの感張りには感動を覚えます。

自分は15時~10時まで約19時間のお手伝い&サポート。

当然帰宅後は夕方まで

今回はフォトアルバムで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安比高原③

2009-03-11 09:22:40 | SKI

最終日は朝でしたが、

お昼のの時には

西森ゲレンデ~ザイラー、ゴンドラ下にて食事、西森~セントラルゲレンデと移動して、キツツキコースにて滑り納め。20k程度の滑走距離

部屋からの

セカンドコース

スピード練習に最適、約1k

3日間は今シーズン初めて、この季節では珍しいとのことです。

が良かったこともあり、1k程度をにて移動するガイドにより高速大回りがメインでスピード練習になりました。

不整地での大回りは数回自爆しましたが、これもいい練習になりました。

昼食のは盛りが良くて味も

疲れを朝晩ので身体をほぐして頑張りました。

日曜日でも人が少なくて貸切状態のバーンが多くて、安心して思った通りの滑りが出来した。

さすがに小回りリフト1本分は疲れますが

セカンドゲレンデの斜度は緩やかですが、距離が長く斜面変化があり大回りに最適でした。

今回は大回りの外脚の角度&内脚の置き場所をいろいろと変化させながら滑られました。

スキー大学で言われた順捻りとハムストリングを意識。

いよいよ勝負の3月です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする