自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

ハイキング

2009-08-26 09:25:35 | Trekking&Hiking&Jogging
夏休みの平日久しぶりに行ってきました。

スカウトプログラムの下見も兼ねてと思い、

ルートは小仏~高尾山~日影沢キャンプ場~高尾駅

平日の早朝でしたがバスは暇な中高年?で満席。

紅葉台手前巻き道にすればよかったと思いました。

高尾山 お店も開店前です。

プチ三角点マニアなので

日影沢キャンプ場  とっても涼しかったです。

バスで高尾駅まで帰る予定だったのですが、キャンプ場の方と話していたら乗り遅れてしまいました。

高尾駅まで11時半に到着

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2009-08-25 12:34:19 | その他 日常
高速道路1000円の恩恵に与り田舎に帰ってきました。

朝晩はとても涼しくて窓を開けていると寒いくらいでした。

近くのスキー場にで散歩

最近は訪れる機会もありません。

キャンプ場があったことも始めて知りました。

ゲレンデ一面に白い布切れが沢山?

のぼりを

大地の芸術祭 

こんなものが近くにありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー夏季合宿最終日

2009-08-12 09:08:35 | SKI
天候も回復してきたので、初日予定の大弛峠へ

クリスタルラインにて

やっと到着 時計の高度計

を食べに夢の庭園まで散策

ガスっていましたが時折景色が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー夏季合宿2日目

2009-08-11 09:16:03 | SKI
今日も曇りですが予定通り白駒の池へ

一周してを食べる頃には

湖畔のヒメシャクナゲ

原生林

苔に日差しがあたり神秘的でした。

松原湖 こちらも一周

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー夏季合宿初日

2009-08-10 09:16:45 | SKI

内容は観光地巡りのようなものです。

涼しい高地で美味しい高原野菜を沢山食べてリフレッシュしてきました。

初日は登山の予定でしたが土砂降りの

八ヶ岳アウトレットにて買い物&

近くの滝を

水量も多く、緑も綺麗でした。

清泉寮にてお決まりの

早々に宿に入りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする