自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

奥多摩トレイル

2019-09-09 14:20:11 | Trekking&Hiking&Jogging
奥多摩に行ってきました
4時起床~チャリで三鷹へ
4:56分の電車で奥多摩へ7時前に到着
準備をしてスタート

まずは愛宕神社へ

次に目指す鋸山


到着

前夜の痛飲、脚の故障で走ってないのもあり辛い
滝汗で早くも給水1L
3.6K-1:40

食べてはいけないオーラのキノコ
御前山に到着

6.7K-2:59
やっと固形物を補給

惣岳山~小河内峠

11k-4:12
予定通りの時間で到着ですが、体力とコースを考えて都民の森に降りることにしました


数馬の湯
土日は無料の送迎車があったようです

冷えたビールが身体に浸み込みます

体力の衰えを実感しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽駒ヶ岳

2019-09-05 09:04:33 | Trekking&Hiking&Jogging
初中央アルプス
下界は快晴でしたがロープウェイで登ってみると

気温は10度程度
レストランにて様子見

お昼前に登り始めました
急登を一時間

風が強く視界悪い

中岳経由して頂上山頂のテンバへ


設営後、木曽駒ヶ岳


テントに戻り暖かい飲み物を
夕食~で早々に
翌朝もガス
徹営をして8時前に下山



トウヤクリンドウ

崩壊した中岳のお社

宝剣山はスルー

八丁坂中腹に来ると



コウメバチソウ

沢山のお猿さんも出てきました

素晴らしい景色を眺めながらゆっくりと下山




シラネニンジン?

分岐点



これは


ミヤマリンドウ
思って以上にお花があります


10時のロープウェイ~バスで菅の台バスセンターに到着
~ソースかつ丼を頂きました

下界は相変わらずの真夏日でした
こんどはの季節に行きたいかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする