自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

シーズン再開

2019-04-08 08:59:54 | アウトドア
一か月半振りに再開しました
クラブ行事の幹事でかぐらへ
日曜日は別件があり一日だけの参加です
参加者は14名とこの時期にしては大所帯
天候も午後からとのことでしたが1日券購入

高速では風が強かったけど上がったら快晴で無風・・・ダウン脱いできて正解でした
まずはクラブニュース用に
いつもGW明けにしかこないので、こんなに沢山の雪があるのが凄い!

2班に分かれてます
ゆったり班はみつまた方面へ
自分達はゲレンデ確認で最初にパノラマ


景色と斜度はまあまあですが端にコブラインもあり幅がない

続いてジャイアントへ

コブラインなく不整地状態
メインゲレンデにて小回り~コブの基本的な運動の確認をして
パノラマのラインにてバンク~スイッチバック~削り系をしてみる

1時になったので食堂へ
メチャ混み
なんとか分散ですが席を確保

これで1200円也 プリンス系は高いです
午後にジャイアントに出来たコブを拾いながら実践


コブ待ちをしていたら「ごめんね~」と言いながら白髪のおじさんが先頭に20名位のご一行様が横切ってゲレンデの端へ
見たことがあると思ったらスキー界のさぶちゃんこと渡辺三郎さんでした
参加者は平均年齢6〇才だと思います
不整地大回りをされていました・・・宿も一緒でした
3時半にゴンドラ降り場に集合
ゴンドラで降りる人と滑って降りる人に分かれて下りました

お疲れ~集金~懇親会へ突入
季節柄で差し入れのロゼのスパークリングで乾杯
ビデオを軽く見てワイワイ
今回はなく、差し入れは全て
10時過ぎに
翌日朝食をとり8時過ぎに帰り帰京
10時過ぎに参加出来ました




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャレンジ50 | トップ | キャンプ下見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事