日本百名山の一つである雨飾山は標高1,963mで、登山道入口~山頂までは4.4k。
人気の高い山で紅葉シーズンでもあり大勢のハイカーで賑わっていました。
4時に起床、朝食、身支度をして混雑を避け6時前に出発。
実際に登ってみると結構きつい山ですが、紅葉と山頂からの
は素晴らしいものでした。
荒菅沢までの写真↓
登山道入口のコースマップ:400Mごとに標識が11箇所あります。
ブナ林の尾根より山頂を望む。5/11地点
大倉沢
茂倉尾根
紅葉の美しさが目立ち展望も開けてきます。
荒菅沢到着。7/11地点手前
布団菱を望む。