自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

スキーキャンプ三日目

2008-01-23 09:27:48 | ボーイスカウト

最終日の朝はいつものとおり

前日から積もったの白さが

荷物をバスに積み込んで途中でお土産を買い一路帰京しました。

予定通りの時間にとっても寒い東京に到着。

 

朝食風景

迎えのバスも到着してます。

一晩で結構積もりました。

BS隊長からのお話のあと、宿の方に挨拶。

宿で飼っているうさぎ「すのう」

途中のSAで昼食

群馬の風はとっても寒かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーキャンプ ナイトプログラム

2008-01-22 09:29:32 | ボーイスカウト

CS隊、BS隊に分かれてナイトプログラムを2日間行いました。

BS隊は皮でシルバコンパス入れを作成しました。

2日目はちょっと遅くまで作業しましたが全員完成。

CS隊は1日目はロープワーク(恒例)

2日目はゲームで楽しそうな声が聞こえてました。

BS隊は2日に渡って工作です。(隊長の説明)

図面を書いてます。

皮を加工してます。手を打たないように慎重に

完成品の見本

隊長がスカウトで作成した物(左)今回作った物(右)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーキャンプ二日目

2008-01-21 09:44:02 | ボーイスカウト

小雪だったのですが一晩の積雪で雪国らしい景色になりました。

今日も寒さの中一日スキーを楽しみました。

初心者のスカウトもリフトに乗って滑られるようになりました。

子供の上達の早さにはびっくりです。

まずは準備体操

新雪を軽快に滑るスカウト

実はリフトからストックを落としてしまい取りに行ったところです。

圧雪してもすぐに積もってしまいます。

少しが出た瞬間

斜面を独り占め

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーキャンプ一日目

2008-01-16 09:24:12 | ボーイスカウト

恒例のスキーキャンプを1月11日~1月14日新潟の塩沢で行いました。

今回は総勢50名以上の大移動&スキーとなりました。

昨年と同様に低気圧により天候はとめまぐるしく変化。

最終日にはといういつものパターンでした。

準備体操

土砂降り~みぞれ&ガスの為ゲレンデは閑散

自分の担当した特級のスカウト(スタートを待ってます)

勢いをつけてGO!

スピードに乗ってます。

プチクローチングでの大回りの練習

夕方には雪も弱くなってきました。

初級を担当したベンチャー隊長。一日一本のフリー滑走前の姿。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め

2008-01-08 09:24:11 | Trekking&Hiking&Jogging

日曜日の暖かさに誘われて近くの公園を走りました。

途中から靴擦れで痛かったのですが

「そんなの関係ねぇ!」って感じで走りました。

シューズを脱いでみたら見事に

やっばりシューズ選びは大切だと実感しました。

田舎の坂の上にある「権現様」、足・腰の神様です。雪の為にお参りは断念。

走り初めは10.5K-59分58秒と最初にしては良い感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする