自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

安比高原②

2009-03-09 09:27:48 | SKI

二日目はガイド?の案内でザイラー、セカンドゲレンデが中心。

ナイターでセントラルゲレンデに移動。

で黙々と

滑走距離は40k近いと思います。

休憩したら体が動きませんでした。

朝のゴンドラ乗り場より

ザイラーゲレンデ

岩手山をバックに地元の親切な方が撮ってくれました。

長いTバーリフト、最後は腰が・・

二日目のハヤブサコース

午後になり若干荒れてます。そして締まってます。

が落ちると気温が

ガラガラなのでスピードを出しての大回り、体が冷えてきたら小回りをしました。

自分ではネオカービングショートターンのつもりで・・

リフト1本分をノンストップで滑るので

夕焼け、すごく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安比高原①

2009-03-06 09:23:17 | SKI

初日は午後からセントラル~西森ゲレンデ、

7時までナイターをしてオリオン座をホテルに帰りました。

足慣らしを兼ねてと思いましたが、滑走距離10k程になったと思います。

西森リフト

ヤマガラコース(全面非圧雪)、イヌワシコースは雪質

多分第3リフト

カッコウコース

貸切状態です。

ハヤブサコース

コンドラの下辺り、見た目よりあります。

オオタカコース

出だしにプチコブあり

第2リフトA

ナイターになりました。

ちょっと

今回持参したエランの緑は判りやすかったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!東北

2009-03-03 09:24:04 | SKI
出掛けた早朝、東京はでしたがに変わったようです。

3日間こんな感じで

滑り倒してきました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする