プリンの「食卓」

ただいま、食生活を改善中。
栄養素が含まれた食材で作っています。
写真、メニュー、栄養素など投稿してます。

休日の「食」

2016年11月06日 19時09分28秒 | 日記
今日は日曜日ということで、

夫と一緒に朝食を食べました。


朝食メニュー

鶏肉の塩コショウ炒め(鶏肉、レモン使用)

玉子焼き(玉子、赤ピーマン、玉ねぎ、パセリ使用)

イワシのつみれ汁(イワシ、里芋、椎茸、人参、大根、豆腐、三つ葉 使用)

フルーツ

今日の朝食で「亜鉛」が含まれている食材

鶏肉

イワシ


今日の朝食で主に「ビタミンC」が含まれている食材


レモン
フルーツ
三つ葉
パセリ
赤ピーマン

体内に(亜鉛)を摂取できたと思います


朝食を食べ終えて

夫と呉市までドライブに行きました。

呉市とは、有名な

「戦艦大和」の地

大和ミュージアムがあるところです。

近くには海上自衛隊もあり

写真を撮りました。

肉眼で見るとすごい迫力です。


また、レトロなバスが走っていました


ドライブしてたら

あっという間にお昼を過ぎていたので

テレビに出たという

うどん屋さんへ

とにかくすごい人です。

テレビに出たということで、

みんな来たのでしょう。私もその1人

ですが....

さっそく肉うどんを注文しました。

満席状態なのでけっこう待ちましたが

やっと肉うどんが来ました


このお店はうどんの細さを選ぶことが

できるので、呉名物の細麺うどんに

しました。

まず、スープから....

「おっ、美味しい」

うどんを...ズルズル...ゴクン...

細麺で食べやすい

あれ!?ほかの人達

卵かけご飯食べてる...なぜ...!?

あ、これかぁ...

これをかけてみんな卵かけご飯食べて

いるんだ。

さすが「だし道楽」

ん!?

アゴ入りだ!!

買って帰るしかない...


そして、家に帰るのはまだ早いという

ことで、

少し寄り道....

着いたのは、

とあるアミューズメントパーク!?

1000円も入れてなく

すぐかかった



日頃の行いがいいのかな(笑)

今日の夜は外食になりそうです。

あともうひと踏ん張り

頑張ってみます♪






薄毛改善4日目の「食」

2016年11月06日 07時42分37秒 | 日記

薄毛改善食生活から4日目が経ちました。

今日の夕飯はこちらです。


今日の夕飯メニュー

・鶏肉ガーリック炒めレモンソースかけ(鶏肉もも、レモン、玉ねぎ、赤ピーマン、パセリ使用)

・ほうれん草のソテー(ほうれん草使用)

・カリフラワーのソテー(カリフラワー使用)

・大根とアサリの甘煮(大根、アサリのむき身、胡麻使用)

・イカとピーマンの炒め物(イカ、ピーマン、レモン)

・たらこ

・いわしつみれ汁(イワシ、大根、ニンジン、椎茸、里芋、三つ葉使用)

・フルーツ



毛に対して効果が出ているのかまだわかりません。

(ちなみに、毛に対してというのは私事ではありません。夫のことです。)

しかし、確実に朝目覚ましなくても起きれるようになりました。



「亜鉛」と「ビタミン」パワーなのでしょうか。




今日の夕飯の中で主に「亜鉛」が入ってる食材

・鶏肉

・アサリ

・イカ

・たらこ

・いわし





今日の夕飯の中で主に「ビタミンC」が入ってる食材

・レモン

・パセリ

・赤ピーマン

・ピーマン

・胡麻

・フルーツ



「亜鉛」と「ビタミン」を一緒に摂取することで体内ではいろいろな働きをしてくれます。


「亜鉛」は、毛髪や血液、細胞のいたる所に存在していて2~3gほどが体内に存在していると

言われています。

しかし、重要な成分にもかかわらず体内では一切生成されないため、バランスの良い食事を心

がけたり、「亜鉛」不足を感じる方はサプリメントなどを利用する必要があります。


「亜鉛」は精力剤によく含まれている成分です。

それだけ、男性の方には必要な成分なのでしょうね


食生活を改善すれば抜け毛はなくなるのか


食生活だけでは完全とは言えません。

まず、抜け毛となる原因となるものを正していくことも必要です。

・アルコール

・タバコ

・ストレス

・ホルモンバランス


アルコールやたばこを少しずつ減らすことを心がけていくと良いかもしれませんね。