街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

続・福山のマンホール…福山市駅前周辺

2009-03-04 22:41:53 | マンホール
3月2日に書いた、福山のマンホールの続きです。

その時は、福山市の花の「ばら」でしたが、まだばらのマンホールが有りました。

福山市の市章はこうもり型の山の字でしたが、あまりに地味でした。

福山市のシンボルマークと言うのがありました。

それが下のマンホールの中央にある「ばらシンボルマーク」です。

ばらのまち福山のホームページより
「ばらシンボルマーク」
市内外より公募し,1993年(平成5年)11月29日制定。
市の花が「ばら」であることを市内外にPRするため,印刷物・看板等に「ばらシンボルマーク」の使用を呼びかけています。
〔制作意図〕
女性と男性,大人と子どもが向かい合って,ばらを育み,支えあう姿を象徴化し,全体でばらの姿を表現している。



福山市のマンホール№7.中央は福山市の「ばらシンボルマーク」。上に福山市の市章にS(sewage:下水)。
                FUKUYAMA CITYの字入り。2009/2/21・22

福山市の市章の下のSはsewage:下水のSであることを「トントン」さんが調べて下さいました。
トントンさん有難うございました。


福山市のマンホール№8.№7の色違い。中央は福山市の「ばらシンボルマーク」。上に福山市の市章にS(sewage:下水)。
                FUKUYAMA CITYの字入り。2009/2/21・22



福山市のマンホール№9.中央に福山市の市章にS(sewage:下水)。周りに福山市の花の「ばらシンボルマーク」と
                市の木の「せんだん」。2009/2/21・22



福山市のマンホール№10.逆さまに写した。「JIS規格模様」の中央に福山市の市章にS(sewage:下水)。2009/2/21・22



福山市のマンホール№11.この模様は始めて見る。中央に福山市の市章にS(sewage:下水)。2009/2/21・22



福山市の消火栓№1.消防士とはしご車。福山市の花の「ばらシンボルマーク」
            消火栓の字入り(丸型消火栓)。2009/2/21・22
                       福山市の消火栓№2.消防士とはしご車。福山市の花の「ばらシンボルマーク」
                                  消火栓の字入り(角型消火栓)。2009/2/21・22



福山市の消火栓№3.上に水道中央に消火栓の字入り、間に福山市市章。2009/2/21・22
                       福山市の消火栓№4.中央に消火栓の字入り。上に水の字入り。2009/2/21・22



福山市の消火栓№5.上に水道中央に消火栓の字入り、間に福山市市章。2009/2/21・22
№3と同じの無色。蓋の穴の位置が違う。




福山のマンホールだからバラの花が書かれたのがいいが、「ばらシンボルマーク」より、

バラの花びらを大胆に描いたこの方が好きです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛田公園の櫻…広島市東区牛田... | トップ | 山陽道の火の見櫓…岡山県井原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンホール」カテゴリの最新記事