Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

レモン見て!

2008-01-10 20:05:01 | 未分類



今日も暖かかったですね

朝から天気予報でコートが要らないくらい暖かいって言ってたから

今日も用事のついでに、ベイビーの外気浴でお散歩に行ってきましたよ~。

出かける前までは、ず~~っとぐずっててご機嫌ななめだったんですが・・・

なんとか持ち直してくれて出かけました。

体調悪かったのかしら??今日はうんち4回しました~。










そして昨日見つけたレモンの木。

今日は撮影しちゃいました~。

よそ様のお庭を勝手に写真とってたら怪しまれるかな~?なんて思いましたが・・・

なかなかレモンのなってるとこなんか見たことないし、

お勉強のための資料撮影ってことで許してくださいね~。

本日の歩数 5403歩


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
外気浴。 (miki)
2008-01-10 22:13:24
私もしなきゃと思いつつ・・・。それにしても4回とは羨ましい。国産レモンほしいね~。
返信する
天草サイクルマラソン (しぶちん)
2008-01-13 00:03:03
P家の皆様、こんにちは。BGのいろいろ担当しぶちんです。さて、そろそろ新春恒例、天草サイクルマラソン大会の申し込みの時期がやってまいりました。BGでは今年は「Aコースなんかつまらんも~ん!」みたいな単純な理由で、Bコースをチームライド「ゆっくりたのしく」ってなテーマで参加します。もちろん前泊、宴会、帰りは温泉のいつものツアーです。スタートを揃えるために一括で申込み予定です。P家はどうしますか?BGのブログにお返事下さい。ん~かわいいモモちゃんにも会ってみたい。(今回は女性のロングライド参加者の促進と新人の育成&発掘のためBGの古株は105kmをアシスト走行することにしました。たぶん・・・)
返信する
mikiさま (purpleblack)
2008-01-13 12:54:17
昨日は暖かかったので初めて子連れで鶴屋までお出かけしてきました。
3連休の始まりとあって、大変混んでました。
ベビーカーだとエレベーター移動になるので、待ち時間や、回り道が多くなりお店の配置などを知っていないと無駄な移動時間が多く大変疲れてしまいました。
また、引きこもりになってしまいそう。
授乳スペースも探すのに苦労しました。
外出は、計画たてて下調べしてからでないと大変だね。
返信する
しぶちんさん (purpleblack)
2008-01-13 13:05:40
天草エントリーの件ですが、まだ子供の預け先が確保できていないので二人そろっての参加表明が出来ません。しゅん・・・
でも、だんな様の参加は確実と思われます。A、Bどっちのコースにするかはわからないけどね。

エントリー前にサイクリング協会からの規制がかなり厳しくなってきてて、注意事項が記載された文書を読んだら、気分が盛り下がってしまいました。
関東地方などでは自転車活用を増やすために、むしろサイクリング大会などは歓迎され開催も増えてきているそうなのに、九州では規制の厳格化、規模縮小傾向があり、自転車が邪魔者扱いされているような気がして残念です。
返信する
Re:しぶちんさん (しぶちん)
2008-01-13 15:46:06
そうなのよ、時代に逆行してるのよね。大会が危険なら規制するのではなくそれを回避して共存できる仕組みを考えりゃいい。道は人と車だけのものじゃない。もっと柔軟に物事を考えられないものなのかしらね。地域とイベント事が共存することって経済効果だって充分みこめることなのに。ってことで、及ばずながらも今回も小学館「ビーパル」に私の掲載記事を出して大会の盛り上げに協力いただくことになりました。今回は読者のページにうまくいけば1/2ページほど掲載いただけるということで電話取材の申込みと掲載写真の提供依頼があってます。大会前の来月号に掲載予定です。乞うご期待!
返信する
ビーパル (purpleblack)
2008-01-13 20:25:00
さすがBGの何でも担当しぶちんさん!
しっかり広報担当していますね。
ビーパルへの記事掲載楽しみにしてますよ~。

返信する

post a comment