<6月3日の晩御飯>
白ご飯
豆腐と舞茸のみそ汁
マカロニの鶏とキノコのトマトソース和え
鶏じゃが
鰺の開き
昨晩は久しぶりに3人そろっての晩御飯。
最近色々立て続けにあった旦那さんは、少々不眠気味とのこと。
母曰く、根菜やたまねぎを食べさせてあげるといいよ。
早速、根菜たっぷりたまねぎたっぷりの鶏じゃがを作ってみました。
今朝、話はしてないけど、結構寝れてたみたいです。
(私は、ボクちゃんのお布団かけたりとちょくちょく起きてるので、寝てるかどうかは結構見れるんです)
昨日は、愛車のタイヤのホイールがとれちゃったのと、定期点検にディーラーに持っていったら、タイヤに亀裂がはいってる!とのこと。
急いでタイヤの交換を手配しました。
ホイールがとれてるのを見るたびに、ボクちゃんはそれを指さして、
「とれたー!とれたー!」
と騒ぎます
「とれたー」が「とれたのー?」「とれたやん!」と色んな風に変化しつつあります。ボクちゃんにとっては新しい言葉を覚えてうれしいんでしょうけどね
そして、晩御飯の後の出来事。。。
気持ちの悪い話が苦手な方は読まないで下さいね~
昔からホクロの多い旦那さん。
私はそんなホクロが気になってしょうがないわけであります。
ホクロって、まれに癌になったりするでしょ?
だから、以前も足の裏にあったホクロが「メラノーマになるおそれがある!」って
無理矢理皮膚科で切除させたこともありました。
旦那さん「なーなー、さっき背中かいてたらえらい血が出てきてんけど見て」
私「?・・・・
」
なんと、ホクロがとれかかって、そこから血がたくさん噴き出しているじゃありませんか!!!!!!!
しかも結構大きいホクロ・・・・
私「ぎゃー!ホクロがとれかかってるでー!あかんねんでーホクロとか勝手にとったりしたらー!!!!」
旦那さん「そうなん?前にもかいてたらとれたことあるで」
私「うそやー!絶対うそやー!気持ち悪いー!!!」
とりあえず、吹き出して止らない血を止めるべく、絆創膏を貼ってほきました。
とれかかってるホクロはそのままにして・・・(すみません、気持ち悪いですね
)
血がとまったことを確認して、後で(興味本位で?!)絆創膏をはがしてみると、
なんと!ホクロがまた定位置にくっついてるじゃありませんか!!
多分、このまま何事もなかったようにホクロは旦那さんの背中に生き続けるのでしょうか・・・
でも、後でインターネットで色々調べたら、「かゆいホクロ」ってやばいらしい
とりあえず、週末にでも皮膚科にまたいってもらうことにしましょう。。。
(旦那さんは嫌がってるけどね・・・)
そして、今日もボクちゃんは「とれた!とれた!」と叫んでおります。
今の私にはタイヤのホイールがとれたという状況を連想するより、
旦那さんのとれたホクロを連想して一人気持ち悪くなっています
白ご飯
豆腐と舞茸のみそ汁
マカロニの鶏とキノコのトマトソース和え
鶏じゃが
鰺の開き
昨晩は久しぶりに3人そろっての晩御飯。
最近色々立て続けにあった旦那さんは、少々不眠気味とのこと。
母曰く、根菜やたまねぎを食べさせてあげるといいよ。
早速、根菜たっぷりたまねぎたっぷりの鶏じゃがを作ってみました。
今朝、話はしてないけど、結構寝れてたみたいです。
(私は、ボクちゃんのお布団かけたりとちょくちょく起きてるので、寝てるかどうかは結構見れるんです)
昨日は、愛車のタイヤのホイールがとれちゃったのと、定期点検にディーラーに持っていったら、タイヤに亀裂がはいってる!とのこと。
急いでタイヤの交換を手配しました。
ホイールがとれてるのを見るたびに、ボクちゃんはそれを指さして、
「とれたー!とれたー!」
と騒ぎます

「とれたー」が「とれたのー?」「とれたやん!」と色んな風に変化しつつあります。ボクちゃんにとっては新しい言葉を覚えてうれしいんでしょうけどね

そして、晩御飯の後の出来事。。。
気持ちの悪い話が苦手な方は読まないで下さいね~

昔からホクロの多い旦那さん。
私はそんなホクロが気になってしょうがないわけであります。
ホクロって、まれに癌になったりするでしょ?
だから、以前も足の裏にあったホクロが「メラノーマになるおそれがある!」って
無理矢理皮膚科で切除させたこともありました。

旦那さん「なーなー、さっき背中かいてたらえらい血が出てきてんけど見て」
私「?・・・・

なんと、ホクロがとれかかって、そこから血がたくさん噴き出しているじゃありませんか!!!!!!!
しかも結構大きいホクロ・・・・

私「ぎゃー!ホクロがとれかかってるでー!あかんねんでーホクロとか勝手にとったりしたらー!!!!」
旦那さん「そうなん?前にもかいてたらとれたことあるで」
私「うそやー!絶対うそやー!気持ち悪いー!!!」
とりあえず、吹き出して止らない血を止めるべく、絆創膏を貼ってほきました。
とれかかってるホクロはそのままにして・・・(すみません、気持ち悪いですね

血がとまったことを確認して、後で(興味本位で?!)絆創膏をはがしてみると、
なんと!ホクロがまた定位置にくっついてるじゃありませんか!!

多分、このまま何事もなかったようにホクロは旦那さんの背中に生き続けるのでしょうか・・・
でも、後でインターネットで色々調べたら、「かゆいホクロ」ってやばいらしい

とりあえず、週末にでも皮膚科にまたいってもらうことにしましょう。。。
(旦那さんは嫌がってるけどね・・・)
そして、今日もボクちゃんは「とれた!とれた!」と叫んでおります。
今の私にはタイヤのホイールがとれたという状況を連想するより、
旦那さんのとれたホクロを連想して一人気持ち悪くなっています
