検査が無事終了しました。
結果は1週間後です。それまでは整腸剤を飲んでいつも通りで
みたいです。
大腸カメラは看護実習・一般科病院での研修で見学したことがあり、痛みはないはずでしたが、お兄ちゃんの『痛い
イタタタタ
』の声が響いていました。
あとでお兄ちゃんに聞くとお腹の一部で痛い部分があってそこが痛かったみたいです。おまけにテレビで見た大腸の映像と違い、綺麗なピンク色のところはあまりなかったそう。
今日の検査は痛みランキング2位なんだそう。1位は肛門周囲膿ようの切開を麻酔なしでしたこと。
今回の大腸カメラは麻酔をしてウトウトしてる間にやる予定だったんですが、あまり麻酔が効かず、検査終了してから眠気がきてしまったそうで、検査終了してから小児科外来で2時間以上寝てました
はっきりとした結果は言われてませんが、小児科の先生からは今後の治療は消化器内科ですることになると言われたのでクローン病じゃないかと思っています。
ネット検索でクローン病についてしらべましたが、ここ最近のお兄ちゃんに当てはまります。
成長痛だと思っていた膝・肘・肩の痛みがクローン病の症状の一つで口内炎もそう。
今思えば、すべて同じ時期に症状が出ていました。残っているのは下痢と時々ある腹痛だけです。
あと、痔瘻…
もっと早く気付いてあげれば痔瘻になっていなかったのかも…
かわいそうな事をしてしまいました
明日は腹痛がなければ学校に行ってもいいそうで、下痢の原因が野菜ジュースではなかったので明日は野菜ジュースを持って行きたいと言っていますが、野菜ジュースが本当に大丈夫なのか不安です。
結果は1週間後です。それまでは整腸剤を飲んでいつも通りで

大腸カメラは看護実習・一般科病院での研修で見学したことがあり、痛みはないはずでしたが、お兄ちゃんの『痛い



あとでお兄ちゃんに聞くとお腹の一部で痛い部分があってそこが痛かったみたいです。おまけにテレビで見た大腸の映像と違い、綺麗なピンク色のところはあまりなかったそう。
今日の検査は痛みランキング2位なんだそう。1位は肛門周囲膿ようの切開を麻酔なしでしたこと。
今回の大腸カメラは麻酔をしてウトウトしてる間にやる予定だったんですが、あまり麻酔が効かず、検査終了してから眠気がきてしまったそうで、検査終了してから小児科外来で2時間以上寝てました

はっきりとした結果は言われてませんが、小児科の先生からは今後の治療は消化器内科ですることになると言われたのでクローン病じゃないかと思っています。
ネット検索でクローン病についてしらべましたが、ここ最近のお兄ちゃんに当てはまります。
成長痛だと思っていた膝・肘・肩の痛みがクローン病の症状の一つで口内炎もそう。
今思えば、すべて同じ時期に症状が出ていました。残っているのは下痢と時々ある腹痛だけです。
あと、痔瘻…
もっと早く気付いてあげれば痔瘻になっていなかったのかも…

かわいそうな事をしてしまいました

明日は腹痛がなければ学校に行ってもいいそうで、下痢の原因が野菜ジュースではなかったので明日は野菜ジュースを持って行きたいと言っていますが、野菜ジュースが本当に大丈夫なのか不安です。